system management
1752553 メンバー
4696 オンライン
108788 解決策
新規ポスト

Ignite-UXのmake_recoveryで行うルートボリュームの拡張について

 
基盤G
アドバイザー

Ignite-UXのmake_recoveryで行うルートボリュームの拡張について

ご質問させてください。

下記URLの中にIgnite-UXを使ったルートボリュームのサイズの拡張についての記述があるのですが、詳細については「Ignite-UX管理ガイド」参照となっています。管理ガイドを見てもルートボリューム拡張の具体的なやり方が記述されてないのですが、どなたかご存じの方お教えお教えいただけないでしょうか?

http://docs.hp.com/ja/5990-6722/apbs03.html
4件の返信4
rawsq
貴重なコントリビューター

Ignite-UXのmake_recoveryで行うルートボリュームの拡張について

「Ignite-UX管理ガイド」に「ルートボリューム拡張」という題目で直接かかれてはいないと思います。

ではどうするかの手順概要は以下のとおり。

・make_tape_recovery等でシステムをフルバックアップ

・上記を利用してリストア

・リストア時にルートボリュームの構成を変更

make_tape_recoveryを利用したのであれば、作成したテープからブートした際、途中で割り込みをかければAdvancedモードへいけます。

ここからルートボリュームの変更を行うことが可能となります。

uhyo
貴重なコントリビューター

Ignite-UXのmake_recoveryで行うルートボリュームの拡張について

基本的に実施の方法は

1.tapeから起動

2.リターンキーをいれて非対話型のリストアをキャンセルする。  (しばらく放置すると、勝手にリストアが開始される)

3.OSのインストール画面があがってくるので

  そこでLVMのきりなおしを行う。

こんな手順です。

ITRCでドキュメントがでているので参考にされてみてはいかがでしょうか?

http://h50120.www5.hp.com/upassist/recoveryhb/handbook.html
?????_218
頻繁なアドバイザー

Ignite-UXのmake_recoveryで行うルートボリュームの拡張について

こちらを読んでも理解できないと言う事でしょうか?

 http://docs.hp.com/ja/B2355-90835/index.html

要するに、make_tape_recoveryでとったバックアップ

テープを利用し、それから起動。

Advancedを選択して、ルートボリューム

サイズの変更(=再定義&フォーマット)を行い、

そして、テープの内容からリカバリを行えば良いと言う

事です。

注意点は、バックアップテープからの起動時に放って

おくと、確か一定時間経過語には自動で元のボリューム

サイズを再現してしまうと記憶していますので

(間違っていたらすみません)、メッセージに従って

Advancedの選択画面に移行する事が必要です。

基盤G
アドバイザー

Ignite-UXのmake_recoveryで行うルートボリュームの拡張について

返信くださった皆様

ありがとうございました。無事拡張できました。

感謝致します。