system management
1751712 メンバー
5421 オンライン
108781 解決策
新規ポスト

fbackupのインデックスファイルの第2フィールドは何?(ボリューム番号?)

 
akasatana
アドバイザー

fbackupのインデックスファイルの第2フィールドは何?(ボリューム番号?)

fbackupで、バックアップイメージを取得する場合、

「-i」オプションでインデックスファイルを作成しました。

#fbackup -f /dev/rmt/0m -i /home -I index.home

バックアップの情報が記録されるので重宝するのですが、

このインデックスファイルの中身

1024 1 /home







第2フィールドは、

何を表しているのでしょうか?

マニュアルでは、以下の説明となっています。

http://docs.hp.com/ja/B2355-60104-03/fbackup.1M.html

>インデックス内の各ファイルエントリーには、

>ファイルのサイズ、ボリューム番号およびパス名が含まれています。

第1フィールドの「サイズ」、

第3フィールドの「パス名」は分かるのですが、

第2フィールドの「ボリューム番号」とは、何を表しているのでしょうか?

テープ等にバックアップを取る際のテープ番号か何かでしょうか。

これまで作成したインデックスファイルでは、

テープにイメージを取った場合も

ハードディスクにイメージを取った場合も、

必ず「1」となっています。

何卒宜しくご教授下さい。
2件の返信2
nadachi
レギュラーアドバイザー

fbackupのインデックスファイルの第2フィールドは何?(ボリューム番号?)

> 第2フィールドは何を現しているのでしょうか?

> 第2フィールドのボリューム番号...

"fbackup"コマンドは、一回の起動でたくさんのファイルをテープにバックアップできますので、このとき書き込むテープが複数間に渡るように出来ます。

 今はテープ一巻の容量が増えて、たいがい一巻に収まってしまうことが多いでしょうが、ちょっと前まではテープ1巻に100Mbytes(9track tape)とか、1Gbytes(第一世代のDDS tape)とかしか入りませんでしたので、fbackup 1セッションで複数巻のテープを使えるのは便利でした。

 しかし、その複数間のアーカイブから、あるファイルのみfrecoverする場合、一本目から順に読み込ませるのは大変ですよね。ですのでindexファイルには、バックアップされたファイルが何巻目に入っているか、の情報が入っています。

 ですので、fbackup のセッションでメディアを使い切らなければ、volume number は全部 1 になります。
akasatana
アドバイザー

fbackupのインデックスファイルの第2フィールドは何?(ボリューム番号?)

回答有難うございました。

テープの歴史のようなものも、勉強になりました。