- Community Home
- >
- HPE Community, Japan
- >
- HPE Blog, Japan
- >
- Windows ServerとHPE ProLiantサーバーに対するサポートオプションの概要
-
-
Forums
- Products
- Servers and Operating Systems
- Storage
- Software
- Services
- HPE GreenLake
- Company
- Events
- Webinars
- Partner Solutions and Certifications
- Local Language
- China - 简体中文
- Japan - 日本語
- Korea - 한국어
- Taiwan - 繁體中文
-
- Advancing Life & Work
- Advantage EX
- Alliances
- Around the Storage Block
- HPE Ezmeral: Uncut
- OEM Solutions
- Servers & Systems: The Right Compute
- Tech Insights
- The Cloud Experience Everywhere
- HPE Blog, Austria, Germany & Switzerland
- Blog HPE, France
- HPE Blog, Italy
- HPE Blog, Japan
- HPE Blog, Middle East
- HPE Blog, Latin America
- HPE Blog, Russia
- HPE Blog, Saudi Arabia
- HPE Blog, South Africa
- HPE Blog, UK & Ireland
- HPE Blog, Poland
- Blogs
-
情報
- コミュニティ
- Welcome
- コミュニティ FAQ - クイックスタート
- コミュニティのFAQ
- ランキング概要
- 参加規約
- Tips and Tricks
- お問い合わせ
- Announcements
- Email us
- Feedback
- Information Libraries
- Integrated Systems
- Networking
- Servers
- Storage
- その他のHPEウェブサイト
- Support Center
- Aruba Airheads Community
- Enterprise.nxt
- HPE Dev Community
- Cloud28+ Community
- Marketplace
-
Forums
-
フォーラム
-
ブログ
-
情報
-
日本語
Windows ServerとHPE ProLiantサーバーに対するサポートオプションの概要
HPE版OEM Windows ServerライセンスとともにHPE ProLiantサーバーを購入した場合、サポートはMicrosoftとHPEにお任せください。サポートの種類とオプションの概要、および詳細情報のリソースの一覧をご紹介します。
製品サポート全般
有効なWindows Serverライセンスをお持ちのお客様は、購入時に適用されたポリシーと契約条件に従ってMicrosoftのサポートを受けることができます。Microsoftでは、HPE版OEM Windows Serverライセンスをお持ちのお客様にオンラインのセルフヘルプサポートと有料の技術支援サービスも提供しています。また、HPE Pointnext Tech CareからもWindows Serverに関する包括的なサポートとコンサルティングサービスを提供しています。必ずしもすべての国ですべてのサポートと関連製品を利用できるわけではありません。各サービスの可用性とコストについては、hpe.com/services/techcareをご覧ください。
サポート終了オプション
Windows Server製品はMicrosoftのライフサイクルポリシーに準拠し、発売の時点でサポート終了日(EoS) が公表されています。ライフサイクルポリシー製品には、通常5年間のメインストリームサポートと、それに続く5年間の延長サポートが提供されます。製品のメインストリームサポートフェーズが終了すると、セキュリティ以外の更新プログラムは終了し、製品の設計および機能の変更要求ができなくなります。この時点でWindows Serverの最新バージョンに移行することをお勧めします。製品の延長サポートフェーズが終了し、Microsoftのセキュリティ更新プログラムが提供されなくなると、製品のサポートは完全に終了します。サポートの終了後には、セキュリティ上の問題はもちろんのこと、ベンダーはアプリケーションとハードウェアをオペレーティングシステムの最新バージョンに合わせて最適化しているため、想定どおりに動作しない可能性があることをご理解しておく必要があります。
最新製品への移行に時間がかかるお客様のために、一部のレガシー製品には最後の手段としてMicrosoftから延長セキュリティ更新 (ESU) プログラムが用意されていますが、ご利用いただけるのはボリュームライセンスとソフトウェアアシュアランスサブスクリプションをご利用中のオンプレミスのお客様に限られ、多額の追加費用が発生します。ESUプログラムでは、サポート終了日から最大3年間のみセキュリティ更新プログラムが提供されます。
HPEによるWindows Serverのサポート
HPEでは、下記のようにWindows Serverをサポートしています。
- サポートのメインストリームフェーズにおける製品のフルサポート
- 延長サポートフェーズの製品に提供されるベストエフォートサポート。延長サポートフェーズのライフサイクルですべてのパッチ、ホットフィックス、およびサービスパックにアクセスできるようにするには、Microsoftから直接購入する追加サポートが必要な場合があります。
製品
|
HPEのサポート
|
メインストリームサポートの終了1
|
延長サポートの終了 |
Windows Server 2012 |
あり |
2018年10月9日 |
2023年10月10日 |
Windows Server 2016 |
あり |
2022年1月11日 |
2027年1月12日 |
Windows Server 2019 |
あり |
2024年1月9日 |
2029年1月9日 |
Windows Server 2022 |
あり |
2026年10月13日 |
2031年10月14日 |
MicrosoftとHPEが提供するWindows Serverサポートオプションの詳細については、次のリソースをご確認ください。
- Microsoftの製品およびサービスのライフサイクル情報を検索する。
- Microsoftのサポート終了ガイドラインを読む。
- HPE Pointnext Tech Careの詳細を確認する。
- HPEが保守サポートするMicrosoftのサーバー製品の一覧を見る。
1メインストリームサポートは、一般提供開始日から5年後または製品の次のバージョンがリリースされてから2年後のどちらか遅い方の時点で終了します。
- ブログへ戻る
- より新しい記事
- より古い記事
- MiwaTateoka 場所: Windows Server 2019のCertificate of Authenticity (C...
- OEMer 場所: タイトル: HPE OEM Windows Serverのライセンスに関する質問にすべて回答しましょ...
- いわぶちのりこ 場所: 【連載】次世代ハイパーコンバージド「HPE SimpliVity」を取り巻くエコシステム ー 第3回...
- Yoshimi 場所: ジェフェリー・ムーア氏からのメッセージ - 未訳の新著 "Zone To Win" を解説! (2)...
- Yoshimi 場所: ジェフェリー・ムーア氏からのメッセージ - 未訳の新著 "Zone To Win" を解説! (...
- 三宅祐典 場所: 「HPE Synergy」 発表! ~ (3) この形・・・ ブレードサーバー??
© Copyright 2022 Hewlett Packard Enterprise Development LP