system management
1752772 メンバー
5021 オンライン
108789 解決策
新規ポスト

システム時刻の計算方法について

 
hiro_760329
アドバイザー

システム時刻の計算方法について

お世話になっております。システム時刻はどういった方法で算出しているのでしょうか?ハードに依存する???現在、当システムにて毎時15分づつ実時刻よりも早くなる事象が発生しているのですが、ハード/ソフトの切り分けすらままならない状況です。何か過去にこういった経験などございましたらご教授いただきたく宜しくお願いします。
3件の返信3
のり君
アドバイザー

システム時刻の計算方法について

システム時刻がズレるのは、搭載されている「クロック精度の問題」です。これは、コストに依存する為、今以上の精度を求める事は不可能です。

対応としては、NTPを使って自動補正を掛けるしか手は無いです。過去同様の問題で色々調査・確認をしましたが、精度の問題であり、解決する方法が無いので、結局現在はNTPを使って自動補正させています。

cf
レギュラーアドバイザー

システム時刻の計算方法について

1日に15分でも十分におかしいのに、1時間に15分進むのですよね。

まずは、メーカさんに問い合わせではないでしょうか(^^♪

昔読んだ話では、システム時刻は、OSがカウントアップしているので、カーネルレベルの割り込みが多発すると狂い易くなるというのがあったと思います。
rawsq
貴重なコントリビューター

システム時刻の計算方法について

システムボード上に時計はありますが、常にこれを使っているわけではありません。

システム時間の算出はどのOSでも同じだと思いますが、起動時にシステムボード上の時計を読み出して、あとはOSがカウントアップしていくことになります(cfさん指摘の通り)。

よって、精度はシステムクロックの精度に依存します(のり君さん指摘の通り)。

ずれるのは仕方ありません。

でも、今回の件に関してはシステムファームウエアの不具合も考えられます。

たとえばLクラスサーバのPDCに対するパッチ(PHSS_32705)には以下の記述があります。

The following issues have been addressed and corrected with PDC firmware revision 40.26:

(略)

- The HP-UX clock gains approximately 15 minutes/hour.

メーカさんに問い合わせは正解だと思います。