system management
1747988 メンバー
4918 オンライン
108756 解決策
新規ポスト

論理ボリュームの見積について

 
So_K
アドバイザー

論理ボリュームの見積について



お世話になっております。

この度HP-UX11.1iを導入することになりまして、

以下見積を立てたのですが、ここが大きすぎる、逆にここをもうちょっと取った方がいい

等のご指摘を頂きたいと思っております。

自分では現状で以下の懸念を持っております。

1./standが若干大きいのではないか

2.余裕があるからと言って領域を多くとって、make_recoveryの時間が多くかからないか

上記懸念事項と併せて他に指摘事項、ご意見等何でもご返信下さい。

お待ちしております。

- 前提 -

機 種 :RP7410

O S :HP-UX11.1i

メモリ :16G

内臓HDD:73G

- LVの割り当て案 -

lvol名 | DIR名 | サイズ(MB)| 根拠

--------+-----------+----------------------------------

lvol1 | /stand | 2,000 | 指定できる最大サイズ

lvol2 | (swap) | 32,000 | 指定できる最大サイズ

lvol3 | / | 100 | なし

lvol4 | /home | 1,000 | なし

lvol5 | /opt | 5,000 | なし

lvol6 | /usr | 3,000 | なし

lvol7 | /var | 3,000 | なし

lvol8 | /tmp | 1,000 | なし

--------+-----------+-----------+----------------------

余り | 25,900 | - |

6件の返信6
So_K
アドバイザー

論理ボリュームの見積について

自己レスですが、

有識者の方から以下のご指摘を頂きました。

妥当かどうか皆様の御意見を頂けたらありがたいです。



 /の領域が少ない様です。

 プラットフォームが必要とするのは、200MBなのでそれ以上の

 容量を確保しておく方が良いと思います。

 /の領域は、後で拡張が不可能なので。



 swapは、(玉川)より送って頂いた資料に、実メモリの1.5倍以上

 と記載がありましたので、概ねこれで良いと思います。



 /standはちょっと容量が多すぎな気もしますが...

 理由は、インストール後に容量の増加が基本的には発生しない

 ディレクトリだからです。

 プラットフォームが必要とするのは304MBとあるので、2GBは多い

 かと思います。

?????_218
頻繁なアドバイザー

論理ボリュームの見積について

管理者の考え方(=好み)なので、断定的な事は言えま

せんが...

> (swap) | 32,000

全てのメモリ使用量が物理メモリで賄える(と予想

できる)なら、それ程多くとらなくても良いと思います。

16GBでも良いかも。

> /usr | 3,000

/usrに入れるアプリケーションに依るので何とも言えま

せん。

> /var | 3,000

3GBで間に合わないかと言われれば、十分間に合うとは

思いますが、多めにとっておいた方が良いかも。

> /tmp | 1,000

/var/tmpを積極的に使うようにすれば、私だったら1GB

も要らないです。

何れにしても他の空いている領域にmountかけるなり、

最悪make_recoveryで領域の再定義+レストアすれば

良いだけなので、後になってからでもどうにでもなり

ます。

> 1./standが若干大きいのではないか

確かに大きいです。

> 2.余裕があるからと言って領域を多くとって、

> make_recoveryの時間が多くかからないか

これって、バックアップの方の時間ですか?

それとも、レストアの時間ですか?

どちらにしても、それ程、気にする必要は無いと思い

ます。

rawsq
貴重なコントリビューター

論理ボリュームの見積について

>2.余裕があるからと言って領域を多くとって、make_recoveryの時間が多くかからないか

make_recoveryはtarにてファイルをアーカイブするので単純にファイル数や実容量に依存するかと思います。

余分に領域をとってもそれほど時間が増加しないと思います。

各lvolの容量は実際のシステム条件から導くと思いますので具体的な提案は難しいですが、最悪make_recoveryにてリストアする際容量を変更するのも手ですかね。

N.Hanyu
貴重なコントリビューター

論理ボリュームの見積について

どのようなプロダクト構成をとるのか?によって

変わってくると思います。

各製品のマニュアルに、ディスク要件が載ってると

思うんでそれを調べてみてはいかがでしょうか?

"/"については、せめてデフォルトは取ってあげた

方がいいと思います。

"/usr,/opt"は、インストールする製品次第。

"/var"は、パッチや、ログの運用次第。

"/stand"は、私の個人的な意見では、デフォルトで

いいと思います。

"/tmp"これはまったくの好みですね。

 参考になれば。。。
HASI
頻繁なアドバイザー

論理ボリュームの見積について

lvol1 /stand

・かなり多い。

 vmunix.prev のコピーとかを取る事態を考えても

 400MBあれば足りると思います。

lvol3 /

・少ない

 / 直下にユーザがファイルを勝手に作ったり、

 拡張の困難さを考えて400〜500MBは欲しいですね。

/var/adm/crash

もし、パニック等を起こしてdumpを出力した場合、

/var/adm/crashが別lvolになっていないので/varが

溢れる&中途半端なダンプイメージとなるかも

しれません。滅多にあるものではありませんが。

以下を参考にしてみて下さい。

http://docs.hp.com/ja/5187-2219/ch05s05.html

http://docs.hp.com/ja/5185-4392/ch04s07.html

make_recoveryはファイルシステムの使用量に

依存してくるので、swapのごっそりとったから

といって時間に変わるものではないです。

/tmpと/homeは妥当なところだと思います。

他はアプリケーション依存で変わるので、

判断が難しいです。
So_K
アドバイザー

論理ボリュームの見積について

いかがですか?

- LVの割り当て案 -

lvol名 | DIR名 | サイズ(MB)| 根拠

--------+-----------+--------------------------------

lvol1 | /stand | 500 | デフォルト+予備

lvol2 | (swap) | 32,000 | 指定できる最大サイズ

lvol3 | / | 500 | OSの必須サイズ+予備

lvol4 | /home | 3,000 | UAP & UAPのlog格納用(*1)

lvol5 | /opt | 3,000 | PPのインストール先(*2)

lvol6 | /usr | 3,000 | 〃

lvol7 | /var | 5,000 | OS,PPのlog格納用(*3)

lvol8 | /tmp | 1,000 | workエリア

--------+-----------+-----------+--------------------

余り | - | 25,000 | /var/adm/crachで使用予定(*4)