- Community Home
- >
- HPE Community, Japan
- >
- HPE ProLiant
- >
- CENTOS 5.6をインストールしたいのですが
カテゴリ
Company
Local Language
フォーラム
ディスカッションボード
フォーラム
- Data Protection and Retention
- Entry Storage Systems
- Legacy
- Midrange and Enterprise Storage
- Storage Networking
- HPE Nimble Storage
ディスカッションボード
ディスカッションボード
ディスカッションボード
ディスカッションボード
フォーラム
ディスカッションボード
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
- BladeSystem Infrastructure and Application Solutions
- Appliance Servers
- Alpha Servers
- BackOffice Products
- Internet Products
- HPE 9000 and HPE e3000 Servers
- Networking
- Netservers
- Secure OS Software for Linux
- Server Management (Insight Manager 7)
- Windows Server 2003
- Operating System - Tru64 Unix
- ProLiant Deployment and Provisioning
- Linux-Based Community / Regional
- Microsoft System Center Integration
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
フォーラム
ブログ
- RSS フィードを購読する
- トピックを新着としてマーク
- トピックを既読としてマーク
- このトピックを現在のユーザーにフロートします
- ブックマーク
- 購読
- 印刷用ページ
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-31-2011 01:08 AM
05-31-2011 01:08 AM
はじめまして。サーバーに関しては初心者です。
Proliant ML110 G6のOSなしモデルを購入しました。
CENTOS 5.6のISOファイルをDVD-Rにコピーし、インストールを試みましたが
Boot Failuedとなり起動しません。
BIOS上でBOOTの優先順位はDVDを最優先にしております。
付属のEASY SETUP CD-Rで起動し、HDDなどテストしてみましたが特に不具合はないと思われます。
何が原因なのかわかりません。どなたかご教授ながえないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
解決済! 解決策の投稿を見る。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-31-2011 06:48 PM - 編集済み 05-31-2011 06:51 PM
05-31-2011 06:48 PM - 編集済み 05-31-2011 06:51 PM
解決策Lokipana さん、こんにちは。
私もサーバーに関しては初心者なので、よろしくお願いします。
CENTOS をインストールしようとしたこともないのに、書き込みするのをためらわれたのですが、
少しでも早く問題を解決できたらと思い書き込みました。
エラーメッセージとその後の切り分けから想像するに、ISO ファイルをそのまま CD-R に書き込んで
しまったということはないでしょうか。
CD-R をエクスプローラーなどで開いて、拡張子に ISO のついたファイルが一つだけあったら
たぶん、Lokipana さんはデータとして書き込んでしまったように思われます。
書き込み手順は、各ソフトで異なるようですが、ひとつの例として
以下の HP のコンテンツを参照してみてください。
これで解決しなかった場合には、諸先輩方の回答を期待してください。
それでは、失礼します。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-31-2011 11:15 PM
05-31-2011 11:15 PM
Re: CENTOS 5.6をインストールしたいのですが
Johnny_5さん、回答いただきありがとうございました。<(_ _)>
ご指摘のとおりでした。おかげさまでOSインストールまで進みました。
初歩的なことを理解できていないことを痛感しました。お恥ずかしい。
でもまあ、勉強用に立てるサーバーですので、これから試行錯誤の連続です。
これからもよろしくお願いいたします。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-01-2011 02:39 PM
06-01-2011 02:39 PM
Re: CENTOS 5.6をインストールしたいのですが
Lokipana さん、こんにちは。
昨日のうちにインストールができたようで何よりです。
意外と初歩的なことこそ、自分では気付きにくいですよね。
これから ML110 G6 でお勉強がんばってください。
私も最近のサーバーを購入してお勉強したいと思っていて、
最初はML110 G6 を見ていたのですが、ML110 G7 の作りが
良さそうなので非常に気になりはじめています。:smileyvery-happy:
それでは、失礼します。