HP-UX General
1830846 メンバー
2540 オンライン
110017 解決策
新規ポスト

ウィンドウ切り替えについて

 
keijirou
頻繁なアドバイザー

ウィンドウ切り替えについて

いつも参考にさせていただいてます。

早速ですが、質問させてください。

★アプリケーションウィンドウの切り替え

 <環境>

 マシン:B2600

 OS:HP-UX11i

    Xウィンドウ有り

    CDE環境なし

 上記の環境で、dtterm上で動くアプリケーションを開発しています。

 その際、2つのdttermを起動して、あるキーによりアクティブウィンドウの切り替え行いたいのです。

 Windowsで言うところの「Alt+tab」機能です。

 各アプリケーションは、画面表示を行いキー入力待をしています。

回答お願いします
4件の返信4
テレコム担当者
尊敬されているコントリビューター

ウィンドウ切り替えについて

『dtterm上で動くアプリケーションを開発しています』

これが良く分かりません。 curses ではないと思いますが、

CDE の開発ツールキットでも使用していますか?

一般論では xlib と motif の説明になると思いますが、

xlib の場合、XSetInputFocus()、Motif の場合は XmProcessTraversal()

等でフォーカスの移動を行います。しかしこれらは回答になっていないでしょう。

どのような環境で開発を行っていますか?

keijirou
頻繁なアドバイザー

ウィンドウ切り替えについて

テレコム担当様、返信ありがとうございます。

環境の補足をさせていただきます。

「dtterm上で動くアプリケーション」とは、

・CDEなし

・Xウィンドウ使用

・dttermを2つ起動して、それぞれでC言語のcursesを使った画面表示およびキー入力待ちアプリを起動

という感じです。
テレコム担当者
尊敬されているコントリビューター

ウィンドウ切り替えについて

条件を考えると Xlib でプログラムを作るしかないですね。

F1 キーを押したら Xlib の実行モジュールを起動し、

その Xlib では XRaiseWindow(d, w0) をコールするような。

あまり簡単ではないと思います。
keijirou
頻繁なアドバイザー

ウィンドウ切り替えについて

返信ありがとうございます。

Xlibですね。

調査して対応してみようと思います。