HP-UX General
1819825 メンバー
3094 オンライン
109607 解決策
新規ポスト

ハートビート

 
T_Sas
時折のコントリビューター

ハートビート

2ノードのクラスタを作成しようとしているのですが、ハートビートLANはL2スイッチを使用せず、クロスケーブルを使用して接続しようと考えていますが、何か問題ありますでしょうか。

3件の返信3
N.Hanyu
貴重なコントリビューター

ハートビート

2ノードであれば、構成的には問題無しです。

ですが、冗長化ができない、

断線等の片系障害時に両ノードのLANカード障害

とみなされる等のリスクがあります。

tomonari
頻繁なアドバイザー

ハートビート

他にも、「ハートビート専用でないといけない」のような制約があったような気がしますよ。

また、オラクルのRACのように、インターコネクトにクロス直結を認めないなど、サービスガード以外のアプリケーションの制約にも要注意ですね。

出来れば、他の用途で使用しているスイッチの空きポートをVLAN設定して使用する等が良いような気がしますよ。折角、コストかけたHA構成なので、スイッチを入れて安全にしたいところです。
T_Sas
時折のコントリビューター

ハートビート

返信おそくなってすみません。

ご教授ありがとうございました。