HP-UX General
1820393 メンバー
3328 オンライン
109623 解決策
新規ポスト

DATテープの取り出しについて

 
インディアナ
時折のコントリビューター

DATテープの取り出しについて

通常、操作者が DATテープを手で ドライブ装置に挿入し、使用後 また手動で ドライブ装置のボタンを押すことにより、DATテープを取り出しますが、

シェルスクリプトで DATテープを使用し、その後 シェルスクリプトから自動で DATテープを吐き出させるような方法が ありますでしょうか?(手でボタンを押したのと同じ状態にする)

ご存知の方が おられましたらご教示ください。 シェルは POSIXシェルです。
5件の返信5
Fu_Hi
頻繁なアドバイザー

DATテープの取り出しについて

スクリプトのなかでmt コマンドを使用すればよいと思います

(例)

mt -t /dev/rmt/0m offl
Ma_Ki
時折のアドバイザー

DATテープの取り出しについて

kinoと申します。

fujisawa hさんの回答に一点だけ追加させて頂きます。

DATテープのデバイスファイル名は必ずしも"/dev/rmt/0m"とは限らないので、"ioscan -fnkC tape"で該当DATテープ装置のデバイスファイル名を確認して下さい。場合によっては"1m"とか"2m"になっている場合もあります。
インディアナ
時折のコントリビューター

DATテープの取り出しについて

fujisawa_h さん

kino さん

どうもありがとうございます。

実際に試してみたところ,うまく行きました。



岩井良文
新しいメンバー

DATテープの取り出しについて

「mt off」

で大丈夫だと思います。

岩井良文
新しいメンバー

DATテープの取り出しについて

コナンです。

すいません、kinoさんの回答を見ていませんでした。

kinoさんの回答の通りです。

失礼しました。