- Community Home
- >
- HPE Community, Japan
- >
- HP-UX
- >
- HP-UX General
- >
- TCPDUMPなどのパケットキャプチャツールはどこで手に入りますか?
HP-UX General
1820308
メンバー
2822
オンライン
109623
解決策
フォーラム
カテゴリ
Company
Local Language
戻る
フォーラム
ディスカッションボード
フォーラム
- Data Protection and Retention
- Entry Storage Systems
- Legacy
- Midrange and Enterprise Storage
- Storage Networking
- HPE Nimble Storage
ディスカッションボード
ディスカッションボード
ディスカッションボード
ディスカッションボード
フォーラム
ディスカッションボード
戻る
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
- BladeSystem Infrastructure and Application Solutions
- Appliance Servers
- Alpha Servers
- BackOffice Products
- Internet Products
- HPE 9000 and HPE e3000 Servers
- Networking
- Netservers
- Secure OS Software for Linux
- Server Management (Insight Manager 7)
- Windows Server 2003
- Operating System - Tru64 Unix
- ProLiant Deployment and Provisioning
- Linux-Based Community / Regional
- Microsoft System Center Integration
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
ブログ
コミュニティ言語
言語
フォーラム
ブログ
トピックオプション
- RSS フィードを購読する
- トピックを新着としてマーク
- トピックを既読としてマーク
- このトピックを現在のユーザーにフロートします
- ブックマーク
- 購読
- 印刷用ページ
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-04-2006 12:10 PM
03-04-2006 12:10 PM
TCPDUMPなどのパケットキャプチャツールはどこで手に入りますか?
HP-UX11.0で運用しているサーバがあります。
ここでtcpdump (もしくはtehterealなど)
等のパケットキャプチャツールを利用したいのですが、標準でインストールされていないようです。
しかも、手元のリソースキットCDもどこかに紛失してしまっています。
tcpdumpを使うためのパッケージはどこかで提供されていないでしょうか?
ご存知でしたらURLをお教えいただきたくお願いいたします。
ここでtcpdump (もしくはtehterealなど)
等のパケットキャプチャツールを利用したいのですが、標準でインストールされていないようです。
しかも、手元のリソースキットCDもどこかに紛失してしまっています。
tcpdumpを使うためのパッケージはどこかで提供されていないでしょうか?
ご存知でしたらURLをお教えいただきたくお願いいたします。
3件の返信3
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-04-2006 02:59 PM
03-04-2006 02:59 PM
TCPDUMPなどのパケットキャプチャツールはどこで手に入りますか?
hp-ux標準で、nettl というキャプチャツールがあり、取得したデータをnetfmtで表示できます。
以下のスレッドに簡単な使用方法があります。
ネットワークトレース解析方法について hiro_760329さん 2005/09/29 10:06:13
TCPDUMPは、以下のCDが入手できればあるのですが、
http://softwear.hp.com にもあるかもしれませんが、そちらは、捜していません。
http://h50146.www5.hp.com/products/software/oe/hpux/developer/network/ix/
以下のスレッドに簡単な使用方法があります。
ネットワークトレース解析方法について hiro_760329さん 2005/09/29 10:06:13
TCPDUMPは、以下のCDが入手できればあるのですが、
http://softwear.hp.com にもあるかもしれませんが、そちらは、捜していません。
http://h50146.www5.hp.com/products/software/oe/hpux/developer/network/ix/
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-04-2006 10:34 PM
03-04-2006 10:34 PM
TCPDUMPなどのパケットキャプチャツールはどこで手に入りますか?
11.0ということで面倒そうです。
明確な回答ではなく、ごめんなさい。
(1) とにかくtcpdump使用したい
下記フリーソフトサイトからコンパイルして使用
(2)HP-UXマシンだけで解析する必要がある
cfさんのおっしゃる通り nettl & netfmt
(3)解析したいけど少し楽?したい。
nettl でトレースしたデータをPC etherealで見る
http://h50221.www5.hp.com/upassist/itrc_japan/assist2/freesw.html
-> http://hpux.cs.utah.edu/
tcpdump
http://hpux.cs.utah.edu/hppd/hpux/Networking/Admin/tcpdump-3.9.4/
11.00用はもう置いていません。USのフォーラム
を見ましたが、11.0対応の古いtcpdumpはリンク
切れでした。残しておいてもと思いますが・・・。
明確な回答ではなく、ごめんなさい。
(1) とにかくtcpdump使用したい
下記フリーソフトサイトからコンパイルして使用
(2)HP-UXマシンだけで解析する必要がある
cfさんのおっしゃる通り nettl & netfmt
(3)解析したいけど少し楽?したい。
nettl でトレースしたデータをPC etherealで見る
http://h50221.www5.hp.com/upassist/itrc_japan/assist2/freesw.html
-> http://hpux.cs.utah.edu/
tcpdump
http://hpux.cs.utah.edu/hppd/hpux/Networking/Admin/tcpdump-3.9.4/
11.00用はもう置いていません。USのフォーラム
を見ましたが、11.0対応の古いtcpdumpはリンク
切れでした。残しておいてもと思いますが・・・。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-07-2006 08:50 AM
03-07-2006 08:50 AM
TCPDUMPなどのパケットキャプチャツールはどこで手に入りますか?
ご返信ありがとうございます。TCPDUMPを無事インストールできました。
>HASI様
URLありがとうございます。
HP-UXマシン自身で、送受信したパケットをキャプチャをする必要があったのですが
Linux等でTCPDUMPの使い方に慣れていた為、とりあえずTCPDUMPをインストールしてみました。
HP-UX11.00ですが、11.11v1でもインストールが出来て、実際にキャプチャすることが出来ました。
(TCPDUMPだけでなく、libpcapとopenssl も同じURLからダウンロードしてインストールする必要があったみたいです。)
>cf様
ご返信ありがとうございました。
nettlを使ってみましたが、 コマンドの使い方が悪かったのでしょうか、
送信したパケットは見れても受信したパケットは解析できませんでした。
今回はTCPDUMPをインストールできたので目的は達成できましたが
nettlをもうすこし勉強してみます。
>HASI様
URLありがとうございます。
HP-UXマシン自身で、送受信したパケットをキャプチャをする必要があったのですが
Linux等でTCPDUMPの使い方に慣れていた為、とりあえずTCPDUMPをインストールしてみました。
HP-UX11.00ですが、11.11v1でもインストールが出来て、実際にキャプチャすることが出来ました。
(TCPDUMPだけでなく、libpcapとopenssl も同じURLからダウンロードしてインストールする必要があったみたいです。)
>cf様
ご返信ありがとうございました。
nettlを使ってみましたが、 コマンドの使い方が悪かったのでしょうか、
送信したパケットは見れても受信したパケットは解析できませんでした。
今回はTCPDUMPをインストールできたので目的は達成できましたが
nettlをもうすこし勉強してみます。
上記の意見は、Hewlett Packard Enterpriseではなく、著者の個人的な意見です。 このサイトを使用することで、利用規約と参加規約に同意したことになります 。
企業情報
© Copyright 2025 Hewlett Packard Enterprise Development LP