- Community Home
- >
- HPE Community, Japan
- >
- HPE Insight Remote Support
- >
- 通報サービス障害時の修理窓口対応についてhpより回答を頂きました。
HPE Insight Remote Support
1822158
メンバー
3520
オンライン
109640
解決策
フォーラム
カテゴリ
Company
Local Language
戻る
フォーラム
ディスカッションボード
フォーラム
- Data Protection and Retention
- Entry Storage Systems
- Legacy
- Midrange and Enterprise Storage
- Storage Networking
- HPE Nimble Storage
ディスカッションボード
フォーラム
ディスカッションボード
ディスカッションボード
ディスカッションボード
フォーラム
ディスカッションボード
戻る
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
- BladeSystem Infrastructure and Application Solutions
- Appliance Servers
- Alpha Servers
- BackOffice Products
- Internet Products
- HPE 9000 and HPE e3000 Servers
- Networking
- Netservers
- Secure OS Software for Linux
- Server Management (Insight Manager 7)
- Windows Server 2003
- Operating System - Tru64 Unix
- ProLiant Deployment and Provisioning
- Linux-Based Community / Regional
- Microsoft System Center Integration
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
ブログ
コミュニティ言語
言語
フォーラム
ブログ
トピックオプション
- RSS フィードを購読する
- トピックを新着としてマーク
- トピックを既読としてマーク
- このトピックを現在のユーザーにフロートします
- ブックマーク
- 購読
- 印刷用ページ
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-28-2013 04:45 PM
11-28-2013 04:45 PM
通報サービス障害時の修理窓口対応についてhpより回答を頂きました。
【通報サービス障害時の修理窓口対応について】 1:hp標準保障(翌日営業日応答) 例:平日、19:00にInishgt Remote Supportに障害が挙がった際の対応について。 ・翌営業日、弊社業務開始後直ちに(9時から)に指定のメールアドレスへ、弊社エンジニアより、障害通知のメールを送付致します。 ・お客様よりのレスポンスが無い場合、当日、指定の電話連絡先へ電話致します。(弊社修理対応状況により、時間は不確定でございます) 2:hpCarepack(平日4時間応答) 例:平日、19:00にInishgt Remote Supportに障害が挙がった際の対応について。 ・翌営業日、弊社業務開始後直ちに(9時から)指定の電話連絡先へ電話致します。 ・電話によりお客様へのコンタクトが出来なかった場合、一旦、指定のメールアドレスへメール致します。 ・メールへのお客様からのレスポンスが無い場合、再度指定の電話連絡先へ電話致します。 ・補足:当日、8:45から17:30に発生した障害の連絡は指定の電話連絡先への電話連絡から始めます。 上記以降(19:00など)発生した障害につきましては、弊社エンジニアが障害発生時に送付メールを作成し、 翌日営業日の弊社業務開始後直ちに(9時から)メールを送付致します。 3:hpCarepack(24時間365日応答) 例:平日、19:00にInishgt Remote Supportに障害が挙がった際の対応について。 ・障害発生時に指定の電話連絡先へ電話致します。 ・電話によりお客様へのコンタクトが出来なかった場合、一旦、指定のメールアドレスへメール致します。 ・メールへのお客様よりのレスポンスが無い場合、再度指定の電話連絡先へ電話致します。 ※なお、契約内容にかかわらず、メールを送信したお客様につきましては、翌営業日の弊社業務開始後直ちに(9時から) 再度指定の電話連絡先へ電話致します。 ※なお、お客様により、Inishgt Remote Supportのセットアップの時、備考記入欄に、上記以外の指定をされている場合は、 そちらを優先致します。(こちらの優先は、弊社との契約の範囲内となります) つまり、24時間365日のCarepack契約の場合、平日9時から18時の間のみ電話連絡希望という記載は有効でございますが、 標準保障契約の場合に、24時間365日電話連絡希望という記載は無効となります。この場合は、保証に準じる対応となり ますので、翌営業日のご連絡となります。
上記の意見は、Hewlett Packard Enterpriseではなく、著者の個人的な意見です。 このサイトを使用することで、利用規約と参加規約に同意したことになります 。
企業情報
© Copyright 2025 Hewlett Packard Enterprise Development LP