- Community Home
- >
- HPE Community, Japan
- >
- HPE ProLiant
- >
- ML110 電源投入後すぐにメッセージ が出て起動出来ないトラブル
カテゴリ
Company
Local Language
フォーラム
ディスカッションボード
フォーラム
- Data Protection and Retention
- Entry Storage Systems
- Legacy
- Midrange and Enterprise Storage
- Storage Networking
- HPE Nimble Storage
ディスカッションボード
フォーラム
ディスカッションボード
ディスカッションボード
ディスカッションボード
フォーラム
ディスカッションボード
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
- BladeSystem Infrastructure and Application Solutions
- Appliance Servers
- Alpha Servers
- BackOffice Products
- Internet Products
- HPE 9000 and HPE e3000 Servers
- Networking
- Netservers
- Secure OS Software for Linux
- Server Management (Insight Manager 7)
- Windows Server 2003
- Operating System - Tru64 Unix
- ProLiant Deployment and Provisioning
- Linux-Based Community / Regional
- Microsoft System Center Integration
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
フォーラム
ブログ
- RSS フィードを購読する
- トピックを新着としてマーク
- トピックを既読としてマーク
- このトピックを現在のユーザーにフロートします
- ブックマーク
- 購読
- 印刷用ページ
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
07-28-2012 11:45 AM
07-28-2012 11:45 AM
AmericanMegatrends という大文字が出て以下メッセージが続きます。
キーボード入力が出来ません。
原因、対処法をお教え頂きたくお願いします。
auto-detecting 3rd master...ATAPI CDROM
Pri Master: Maxtor 6L080M0 BACE1G10
ultra dma mode-5 s.m.a.r.t. capable and status ok
Sec Master: WDC WD800JD-23LSA0 07.01D07
ultra dma mode-5 s.m.a.r.t. capable and status ok
3rd Master: HL-DT-ST RW/DVD GCC-4482B 2.01
Ultra DMA Mode-2
Auto- detecting USB Mass Storage Devices..
Total USB mass storage devices found: 00
004-CMOS Settings Wrong
018-CMOS Date/Time Not Set
Press F10 for Rom-based Setup Utility
press f2 to load default values and continue
解決済! 解決策の投稿を見る。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
07-30-2012 09:18 AM
07-30-2012 09:18 AM
解決策yesok さん、
こんにちわ。
お使いの ML110 って Generation モデルは何ですかね?
(G2 とか G3 とか。それとも G いくつとかついてない一番初期のモデル?)
メッセージから原因は良く判らないのですが内蔵や外付けに
HP 製以外のデバイスを接続してたりしませんでしょうか?
もしそうだとしたら一旦、外した状態で起動出来るかどうかですかね。
(メーカーは純正品以外の動作検証をしていないので)
HP 製の物しか使用していない場合も、増設したオプションを一旦外して
購入時の状態にして起動出来るかどうか一つずつ切り分けが必要かもしれません。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-22-2013 09:55 AM
01-22-2013 09:55 AM
Re: ML110 電源投入後すぐにメッセージ が出て起動出来ないトラブル
yesok さま、
こんにちは。
皆様からの貴重なアドバイスから、問題は解決しましたでしょうか。
他のユーザーさまが情報を探す場合の一つの目安にもなりますので、
この質問に関しましては上記の投稿を「解決策として承認する」とさせていただきました。
投稿が解決策になっていない場合には、解決策になっている投稿の
オプションから 「解決策ではない」 を選択して取り消しを行ってください。
解決策が付いたまま、引き続きご質問を投稿して頂くこともできます。
何卒、宜しくお願い致します。