1832770 メンバー
3021 オンライン
110045 解決策
新規ポスト

hpasm.tar.gz

 
rosolino
新しいメンバー

hpasm.tar.gz

FedoraCore に ASMドライバが入るか

ためしているのですが、redhatの適当なバージョンのrpmをダウンロードし、rebuiltコマンドを実行したところ、hpasm.tar.gzが見つからないと出ました。このhpasm.tar.gzは何処で

ダウンロードできるのでしょうか?
2件の返信2
I_M
名誉コントリビューター

hpasm.tar.gz

何をやっているのか流れは理解できますが、

>redhatの適当なバージョンのrpmをダウンロードし

というような表現では、多分適当でないRPMをダウンロードしたのでしょう という程度の答えしか返ってこないかと思います。

そもそも、hpasmのsrc.rpmが配布されているのは知りませんでした。 (が、まだ見つけていません。)

HPさんに聞いても、このような質問は門前払いだろうし。

rosolino
新しいメンバー

hpasm.tar.gz

penguinさん

Fedora Core 1 のrpmパッケージは無かったので、

バージョンの近い?RedHat8をダウンロードして

とりあえずインストールして、manをみてみました

ところ、他のカーネルバージョンも/opt/compaq

のちょっと下あたりにあるrebuiltというコマンド

を使えばrpmパッケージを作ってくれると書いてありましたので、コマンドを実行したところ、実行途中で

「hpasm.tar.gzがありません。」とで止まってしまったのです。