- Community Home
- >
- HPE Community, Japan
- >
- HP-UX
- >
- Network
- >
- FTPで転送途中に切断される
カテゴリ
Company
Local Language
フォーラム
ディスカッションボード
フォーラム
- Data Protection and Retention
- Entry Storage Systems
- Legacy
- Midrange and Enterprise Storage
- Storage Networking
- HPE Nimble Storage
ディスカッションボード
ディスカッションボード
ディスカッションボード
ディスカッションボード
フォーラム
ディスカッションボード
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
- BladeSystem Infrastructure and Application Solutions
- Appliance Servers
- Alpha Servers
- BackOffice Products
- Internet Products
- HPE 9000 and HPE e3000 Servers
- Networking
- Netservers
- Secure OS Software for Linux
- Server Management (Insight Manager 7)
- Windows Server 2003
- Operating System - Tru64 Unix
- ProLiant Deployment and Provisioning
- Linux-Based Community / Regional
- Microsoft System Center Integration
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
フォーラム
ブログ
- RSS フィードを購読する
- トピックを新着としてマーク
- トピックを既読としてマーク
- このトピックを現在のユーザーにフロートします
- ブックマーク
- 購読
- 印刷用ページ
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-02-2004 04:13 PM
06-02-2004 04:13 PM
FTPで転送途中に切断される
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-02-2004 05:39 PM
06-02-2004 05:39 PM
FTPで転送途中に切断される
- 通信経路にある通信機器で特殊な操作(特に
IP マスカレードなどのセッション管理や
FDDI <-> Ethernet 等の MTU サイズの異なる
ネットワークのブリッジ)をするものがないか?
- 書き込み先ディレクトリのファイル容量が
足りているか?
- 「サイズ」ではなく特定の「データ」に依存
しないか?(いろんなファイルで試しても
10KB 以上が転送できないか?)
- バイナリーデータなら "binary" モードで
送っているか?
- /etc/inetd.conf の "ftpd" のオプションで
"-B 1" と極端に小さなバッファサイズを
指定してみてどうか?
(inetd.conf の編集後は inetd -c を
実行する必要があります。)
FTP のデータ転送は大きなサイズのパケットを
連続して送る、ということで telnet や ping では
見られない通信障害を起こすことがあります。
そういう場合は結構厄介な問題です。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-02-2004 06:09 PM
06-02-2004 06:09 PM
FTPで転送途中に切断される
まず、通信経路にある通信機器については特になさそうなのは確認しております。
また、いくつかのファイルを試した結果、サイズであろうと推定しました。8KB以上のファイルを転送しようとすると切断されて、結果として8KBぐらいのファイルが転送されています。
バイナリーデータは送ってませんので試してみようと思いますが、テキストデータをどちらのモードで送ってもだめでした。
inetd.confの編集はしていませんでしたのでやってみたいと思います。
もし、他に何か気づいた点がありましたらぜひ宜しくお願いします。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-02-2004 07:16 PM
06-02-2004 07:16 PM
FTPで転送途中に切断される
昔、Win3.1 や HP-UX 9.X の時代の頃は相手先の
FTP のソフトやネットワークドライバの関係の
不具合でそのような現象が機器によっては
ありましたが、最近ではあまりその様な話は
聞きません。
Windowsは最近のもので、FTP は Windows 標準の
FTP.EXE ですよね?
今、手前の HP-UX11i と Win2k で試しても数メガの
ファイルを素直に転送できます。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-03-2004 08:24 AM
06-03-2004 08:24 AM
FTPで転送途中に切断される
rootユーザーで転送した時は転送できましたので
ユーザーに対してなんらかの制限でもかかって
しまっているのかもしれません。特に制限の設定は
していないはずなのですが、その辺を調べて見ようと
思います。
>Windowsは最近のもので、FTP は Windows 標準の
NT,2000,XPで試しました。FTPはコマンドプロンプト
から標準のと、FFFTPというツールで試してみました。
結果はすべて同様でした。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-23-2004 01:43 PM - 最終編集 2 週間前 、編集者: Parvez_Admin
06-23-2004 01:43 PM - 最終編集 2 週間前 、編集者: Parvez_Admin
FTPで転送途中に切断される
参考になれば幸いです。 http://forums1.itrc.hp.com/service/forums/questionanswer.do?threadId=205621
Admin [above link is no longer valid, please visit https://support.hpe.com for more info]
ここでは、結局HUBにエラーがあったといっていますね。
lanadminとかで該当のNICでERRORがないか調べる必要があるかもしれません。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
07-21-2004 08:40 AM
07-21-2004 08:40 AM
FTPで転送途中に切断される
通信経路にある通信機器に特に問題ないと言って
おいてなんですが、やっぱりそこに問題があったようです。お恥ずかしい話ですね。二方のアドバイス、とても参考になりました。ありがとうございました。