- Community Home
- >
- HPE Community, Japan
- >
- HP-UX
- >
- Network
- >
- ftpのpassiveモードで使用するポートの範囲指定について
Network
1819804
メンバー
3066
オンライン
109607
解決策
フォーラム
カテゴリ
Company
Local Language
戻る
フォーラム
ディスカッションボード
フォーラム
- Data Protection and Retention
- Entry Storage Systems
- Legacy
- Midrange and Enterprise Storage
- Storage Networking
- HPE Nimble Storage
ディスカッションボード
ディスカッションボード
ディスカッションボード
ディスカッションボード
フォーラム
ディスカッションボード
戻る
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
- BladeSystem Infrastructure and Application Solutions
- Appliance Servers
- Alpha Servers
- BackOffice Products
- Internet Products
- HPE 9000 and HPE e3000 Servers
- Networking
- Netservers
- Secure OS Software for Linux
- Server Management (Insight Manager 7)
- Windows Server 2003
- Operating System - Tru64 Unix
- ProLiant Deployment and Provisioning
- Linux-Based Community / Regional
- Microsoft System Center Integration
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
ブログ
コミュニティ言語
言語
フォーラム
ブログ
トピックオプション
- RSS フィードを購読する
- トピックを新着としてマーク
- トピックを既読としてマーク
- このトピックを現在のユーザーにフロートします
- ブックマーク
- 購読
- 印刷用ページ
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-29-2005 05:29 PM
03-29-2005 05:29 PM
ftpのpassiveモードで使用するポートの範囲指定について
いつもお世話になります。
HPUX11.0でFTPをpassiveモードで使用する際にポートを絞り込みたいのですが期待した結果が得られません。
/etc/ftpd/ftpaccessには以下のような設定をしたのですが、ポートは指定した範囲外で使われてしまいます。
inetd.confに-aオプションを加えて(ftpd -l -a)からinetd -cも実行しました。
これ以外にも何か設定が必要でしょうか?
<設定内容>
class all real,guest,anonymous *
passive ports 0.0.0.0/0 9900 9999
HPUX11.0でFTPをpassiveモードで使用する際にポートを絞り込みたいのですが期待した結果が得られません。
/etc/ftpd/ftpaccessには以下のような設定をしたのですが、ポートは指定した範囲外で使われてしまいます。
inetd.confに-aオプションを加えて(ftpd -l -a)からinetd -cも実行しました。
これ以外にも何か設定が必要でしょうか?
<設定内容>
class all real,guest,anonymous *
passive ports 0.0.0.0/0 9900 9999
2件の返信2
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-29-2005 05:57 PM
03-29-2005 05:57 PM
ftpのpassiveモードで使用するポートの範囲指定について
自己レスです。
指定する下限の値が小さすぎるかと思い以下のようにしてみましたが結果は変わりませんでした。
passive ports 0.0.0.0/0 65501 65510
指定する下限の値が小さすぎるかと思い以下のようにしてみましたが結果は変わりませんでした。
passive ports 0.0.0.0/0 65501 65510
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-30-2005 10:56 AM
03-30-2005 10:56 AM
ftpのpassiveモードで使用するポートの範囲指定について
よく調べもせずに質問して申し訳ありませんでした。
調べてみたら対象のマシンのftpdがwu-ftpd 2.6.1でありませんでした。
wu-ftpd 2.6.1をインストール後、再度試したところポートの範囲指定が効いてました。
お騒がせ致しました。
調べてみたら対象のマシンのftpdがwu-ftpd 2.6.1でありませんでした。
wu-ftpd 2.6.1をインストール後、再度試したところポートの範囲指定が効いてました。
お騒がせ致しました。
上記の意見は、Hewlett Packard Enterpriseではなく、著者の個人的な意見です。 このサイトを使用することで、利用規約と参加規約に同意したことになります 。
企業情報
© Copyright 2025 Hewlett Packard Enterprise Development LP