- Community Home
- >
- HPE Community, Japan
- >
- HP-UX
- >
- Network
- >
- HP Color LaserJet 5500dn接続
カテゴリ
Company
Local Language
フォーラム
ディスカッションボード
フォーラム
- Data Protection and Retention
- Entry Storage Systems
- Legacy
- Midrange and Enterprise Storage
- Storage Networking
- HPE Nimble Storage
ディスカッションボード
フォーラム
ディスカッションボード
ディスカッションボード
ディスカッションボード
フォーラム
ディスカッションボード
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
- BladeSystem Infrastructure and Application Solutions
- Appliance Servers
- Alpha Servers
- BackOffice Products
- Internet Products
- HPE 9000 and HPE e3000 Servers
- Networking
- Netservers
- Secure OS Software for Linux
- Server Management (Insight Manager 7)
- Windows Server 2003
- Operating System - Tru64 Unix
- ProLiant Deployment and Provisioning
- Linux-Based Community / Regional
- Microsoft System Center Integration
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
フォーラム
ブログ
- RSS フィードを購読する
- トピックを新着としてマーク
- トピックを既読としてマーク
- このトピックを現在のユーザーにフロートします
- ブックマーク
- 購読
- 印刷用ページ
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-20-2006 10:06 AM
06-20-2006 10:06 AM
HP Color LaserJet 5500dn接続
HP c8000 (hpux11.iv1)と
接続したいのですが
接続手順がわかりません。
プリンタとはTCP/IPで接続します。
c8000にHP JetDirect printer Installer for Unixを入れ、
samでPrinter and plottersを起動し、
Action->
Add Nwtwork-Based Printer/Plotter->
Add Printer/Plotter Connected to HP JetDirest...
まで進んだのですが
1) Spooler Administration
2) JetDirect Configuration
に進んでも
Printerデバイスファイルが
作成できません
Add Printer/Plotter Connected to HP JetDirest...
でTCP/IPプリンタ接続した経験の有る方はおられますでしょうか?
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-20-2006 10:49 AM
06-20-2006 10:49 AM
HP Color LaserJet 5500dn接続
ネットワーク経由の場合には、プリンターのデバイスファイルは、作成されないはずです。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-20-2006 12:02 PM
06-20-2006 12:02 PM
HP Color LaserJet 5500dn接続
にて解決したようです。
。/usr/sbin/setnetlpコマンドに対する情報を
間違っていました。
Configurable Parameters: Current Settings
------------------------ ----------------
0) Done. Make Configuration now!
1) Lp destination name:
2) Remote System name:
3) Remote Printer name:
4) Local Model Script:
となるようにしたらプリントできました。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-20-2006 02:00 PM
06-20-2006 02:00 PM
HP Color LaserJet 5500dn接続
1)Add lpd Network Printer
でAcrobatReaderとxvからはプリントできたが
% ll | lpでは日本語の月日が文字化け。
% a2ps textfile.txt で送ると無視されて
bannerの1枚しか出ない。
ポストスクリプトを印刷したいのに
これではダメです。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-20-2006 04:09 PM
06-20-2006 04:09 PM
HP Color LaserJet 5500dn接続
漢字コードを指定していますか?
> % a2ps textfile.txt で送ると無視されてbannerの1枚しか出ない。
PS mode を指定していますか?
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
06-21-2006 07:52 AM
06-21-2006 07:52 AM
HP Color LaserJet 5500dn接続
HP Color LaserJet 5500dnの場合
%!PS-Adobe-3.0 には対応していないようです。
たしか、そのような話を聞いた気がします。
%!PS-Adobe-1.0
%!PS-Adobe-2.0
では印刷できました。