- Community Home
- >
- HPE Community, Japan
- >
- HP-UX
- >
- System Management
- >
- ファイルシステムの作成でエラー
system management
1821542
メンバー
2166
オンライン
109633
解決策
フォーラム
カテゴリ
Company
Local Language
戻る
フォーラム
ディスカッションボード
フォーラム
- Data Protection and Retention
- Entry Storage Systems
- Legacy
- Midrange and Enterprise Storage
- Storage Networking
- HPE Nimble Storage
ディスカッションボード
ディスカッションボード
ディスカッションボード
ディスカッションボード
フォーラム
ディスカッションボード
戻る
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
- BladeSystem Infrastructure and Application Solutions
- Appliance Servers
- Alpha Servers
- BackOffice Products
- Internet Products
- HPE 9000 and HPE e3000 Servers
- Networking
- Netservers
- Secure OS Software for Linux
- Server Management (Insight Manager 7)
- Windows Server 2003
- Operating System - Tru64 Unix
- ProLiant Deployment and Provisioning
- Linux-Based Community / Regional
- Microsoft System Center Integration
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
ブログ
コミュニティ言語
言語
フォーラム
ブログ
トピックオプション
- RSS フィードを購読する
- トピックを新着としてマーク
- トピックを既読としてマーク
- このトピックを現在のユーザーにフロートします
- ブックマーク
- 購読
- 印刷用ページ
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-13-2007 02:34 PM
03-13-2007 02:34 PM
ファイルシステムの作成でエラー
以下の手順でファイルシステムを作成しようとしたところ、エラーが発生して困っています。
(1)論理ボリューム作成
# lvcreate -L 10240 -o -n lvol9 vg00
Logical volume "/dev/vg00/lvol9" has been successfully created with
character device "/dev/vg00/rlvol9".
Logical volume "/dev/vg00/lvol9" has been successfully extended.
Volume Group configuration for /dev/vg00 has been saved in /etc/lvmconf/vg00.conf
(2)ファイルシステム作成
# newfs -F vxfs -o largefiles /dev/vg00/rlvol9
vxfs mkfs: /dev/vg00/rlvol9 is a logical volume device, cannot mkfs
他VGのvg01ではこの手順で作成可能です。
何度かLVOLを再作成してみましたが、同じ結果でした。
ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
(1)論理ボリューム作成
# lvcreate -L 10240 -o -n lvol9 vg00
Logical volume "/dev/vg00/lvol9" has been successfully created with
character device "/dev/vg00/rlvol9".
Logical volume "/dev/vg00/lvol9" has been successfully extended.
Volume Group configuration for /dev/vg00 has been saved in /etc/lvmconf/vg00.conf
(2)ファイルシステム作成
# newfs -F vxfs -o largefiles /dev/vg00/rlvol9
vxfs mkfs: /dev/vg00/rlvol9 is a logical volume device, cannot mkfs
他VGのvg01ではこの手順で作成可能です。
何度かLVOLを再作成してみましたが、同じ結果でした。
ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
3件の返信3
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-13-2007 02:37 PM
03-13-2007 02:37 PM
ファイルシステムの作成でエラー
環境の追加情報です。
OS:HP-UX 11iV2 2006/09 FOE
OS:HP-UX 11iV2 2006/09 FOE
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-13-2007 03:50 PM
03-13-2007 03:50 PM
ファイルシステムの作成でエラー
mkfsは、LVMの情報が残っているボリュームをフォーマットしようとすると、当該のエラーメッセージを出すようです。
通常は、以前にLVMで使っていた物理ディスクにmkfsを実行すると起きると思うのですが、今回はたまたま、rlvol9の先頭にLVMで使っている情報に似たものが入っているのかも知れません。
rlvol9の先頭を以下のコマンドでクリアしてみてはいかがでしょう?
# dd if=/dev/zero of=/dev/vg00/rlvol9 bs=1024 count=10
通常は、以前にLVMで使っていた物理ディスクにmkfsを実行すると起きると思うのですが、今回はたまたま、rlvol9の先頭にLVMで使っている情報に似たものが入っているのかも知れません。
rlvol9の先頭を以下のコマンドでクリアしてみてはいかがでしょう?
# dd if=/dev/zero of=/dev/vg00/rlvol9 bs=1024 count=10
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
03-13-2007 04:40 PM
03-13-2007 04:40 PM
ファイルシステムの作成でエラー
isao様
返信ありがとうございます。
さっそくゼロクリアを行いましたところ、正常にファイルシステムが作成されました。
このような現象になったのは初めてだったので驚きましたが、対処法が分かり助かりました。
ありがとうございました。
返信ありがとうございます。
さっそくゼロクリアを行いましたところ、正常にファイルシステムが作成されました。
このような現象になったのは初めてだったので驚きましたが、対処法が分かり助かりました。
ありがとうございました。
上記の意見は、Hewlett Packard Enterpriseではなく、著者の個人的な意見です。 このサイトを使用することで、利用規約と参加規約に同意したことになります 。
企業情報
© Copyright 2025 Hewlett Packard Enterprise Development LP