- Community Home
- >
- HPE Community, Japan
- >
- HP-UX
- >
- System Management
- >
- Mailの通知について
カテゴリ
Company
Local Language
フォーラム
ディスカッションボード
フォーラム
- Data Protection and Retention
- Entry Storage Systems
- Legacy
- Midrange and Enterprise Storage
- Storage Networking
- HPE Nimble Storage
ディスカッションボード
フォーラム
ディスカッションボード
ディスカッションボード
ディスカッションボード
フォーラム
ディスカッションボード
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
- BladeSystem Infrastructure and Application Solutions
- Appliance Servers
- Alpha Servers
- BackOffice Products
- Internet Products
- HPE 9000 and HPE e3000 Servers
- Networking
- Netservers
- Secure OS Software for Linux
- Server Management (Insight Manager 7)
- Windows Server 2003
- Operating System - Tru64 Unix
- ProLiant Deployment and Provisioning
- Linux-Based Community / Regional
- Microsoft System Center Integration
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
フォーラム
ブログ
- RSS フィードを購読する
- トピックを新着としてマーク
- トピックを既読としてマーク
- このトピックを現在のユーザーにフロートします
- ブックマーク
- 購読
- 印刷用ページ
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-21-2010 04:58 AM
04-21-2010 04:58 AM
Mailの通知について
<環境>
マシン:C8000 Workstation
OS:HP-UX 11i V1.0
<実現したいこと>
上記環境にて、dttermを起動して作業(lsやcpなどのコマンドを実行)をしていると、
「You have mail~」というメッセージがたまに表示されることがあります。
このメールの通知を表示(ターミナルに通知させない)させないようにできないでしょうか?
ちなみに、ユーザ同士でのメールのやり取りは一切しておらず、メールの内容を見てみると、
メールの送信元も送信先も、同じマシンで、「Event Monitoring Service Event Notification」
というタイトルがついています。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-21-2010 09:06 PM
04-21-2010 09:06 PM
Mailの通知について
環境変数 MAILCHECK を極端に長くすることで、デフォルト 600 秒ごとのチェックを調整できますが、Disable にできませんね。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-21-2010 11:15 PM
04-21-2010 11:15 PM
Mailの通知について
やはり、disableにはできないですか、、
商用環境ではrootユーザで作業を行っていますので、
運用のほうで対処したいと思います。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-29-2010 02:00 AM
04-29-2010 02:00 AM
Mailの通知について
> Unsetting ERRNO, LINENO, MAILCHECK, OPTARG,
> OPTIND, RANDOM, SECONDS, TMOUT, and _ removes
> their special meaning even if they are
> subsequently assigned to.
とあるので MAILCHECK を unset してみてはいかがでしょう。
また "ksh MAILCHEK" で検索すると
> If $MAILCHECK is unset, or is set to a
> non-numeric value, checking for mail is
> disabled.
というのもありました。 HP-UX であてはまる
かどうかはわかりませんが。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-29-2010 05:09 AM
04-29-2010 05:09 AM
Mailの通知について
早速試したところ、「MAILCHECK=600」のunsetでは
メッセージの表示を止めることはできませんでした、、が
「MAIL=/var/mail/root」をunsetしたところ、
止めることができました。
ちなみに、unset後に送られたメールは/var/mail/root
に保存されていました。
ありがとうございました。