- Community Home
- >
- HPE Community, Japan
- >
- HP-UX
- >
- System Management
- >
- MRTGを使用したCPU負荷,メモリ監視について
system management
1822158
メンバー
3620
オンライン
109640
解決策
フォーラム
カテゴリ
Company
Local Language
戻る
フォーラム
ディスカッションボード
フォーラム
- Data Protection and Retention
- Entry Storage Systems
- Legacy
- Midrange and Enterprise Storage
- Storage Networking
- HPE Nimble Storage
ディスカッションボード
フォーラム
ディスカッションボード
ディスカッションボード
ディスカッションボード
フォーラム
ディスカッションボード
戻る
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
- BladeSystem Infrastructure and Application Solutions
- Appliance Servers
- Alpha Servers
- BackOffice Products
- Internet Products
- HPE 9000 and HPE e3000 Servers
- Networking
- Netservers
- Secure OS Software for Linux
- Server Management (Insight Manager 7)
- Windows Server 2003
- Operating System - Tru64 Unix
- ProLiant Deployment and Provisioning
- Linux-Based Community / Regional
- Microsoft System Center Integration
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
ブログ
コミュニティ言語
言語
フォーラム
ブログ
トピックオプション
- RSS フィードを購読する
- トピックを新着としてマーク
- トピックを既読としてマーク
- このトピックを現在のユーザーにフロートします
- ブックマーク
- 購読
- 印刷用ページ
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-28-2005 11:31 AM
05-28-2005 11:31 AM
MRTGを使用したCPU負荷,メモリ監視について
現在、rx2620(OS:hp-ux 11i v2)のサーバに対して、CPU負荷,メモリ監視を定期的に統計するような目的で、mrtgを使用した方法を考えています。
監視対象はhp-uxのサーバですが、
mrtgを実行させるのはwindowsクライアントのマシン上で行おうとしています。
そこで、windowsマシンに
MRTG本体と、ActivePerlをセットアップし、mrtg.cfgをcfgmakerのコマンドで作成し、ネットワークカードのトラフィック量まではモニターすることができるようになりました。
しかし、CPU、メモリのモニターするためには別途手動でmrtg.cfgに設定を追加してやる必要があるようで、
そこがうまく動作せず、エラーになってしまいます。
アドバイスをいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
mrtg.cfg設定内容
************************************
# Created by
# cfgmaker public@172.20.56.109 --global C:\Freesoft\mrtg-2.12.1\bin --output mrtg.cfg
### Global Config Options
# for UNIX
# WorkDir: /home/http/mrtg
# or for NT
WorkDir: C:\Freesoft\mrtg-2.12.1\bin\log
### Global Defaults
# to get bits instead of bytes and graphs growing to the right
# Options: growright, bits
EnableIPv6: no
#=====#
# CPU #
#=====#
# 1行で続けて記述して下さい。
Target: .1.3.6.1.4.1.2021.10.1.5.1&.1.3.6.1.4.1.2021.10.1.5.2:public@172.20.56.109:
MaxBytes: 100
Unscaled: dwmy
Options: gauge,absolute,nopercent,noinfo
YLegend: CPU Load(%)
ShortLegend: (%)
LegendI: 1分間平均
LegendO: 5分間平均
Legend1: 1分間平均(%)
Legend2: 5分間平均(%)
Title: CPU Load
PageTop:
CPU Load
System: | Web Server |
#========#
# Memory #
#========#
# 1行で続けて記述して下さい。
Target: .1.3.6.1.4.1.2021.4.6.0&.1.3.6.1.4.1.2021.4.4.0:public@172.20.56.109:
# 実メモリの最大容量
MaxBytes1: 254336
# スワップメモリの最大容量
MaxBytes2: 257032
Unscaled: dwmy
Options: gauge,absolute,noinfo
YLegend: Mem Free(Bytes)
ShortLegend: Bytes
kilo: 1024
kMG: k,M,G,T,P
LegendI: Real
LegendO: Swap
Legend1: 空き物理メモリ
Legend2: 空きスワップメモリ
Title: Memory Free
PageTop:
Memory Free
System: | Web Server |
************************************
perl mtrg mtrg.cfg実行時のエラーの内容
************************************
SNMPGET Problem for .1.3.6.1.4.1.2021.4.6.0 .1.3.6.1.4.1.2021.4.4.0 sysUptime sy
sName on public@172.20.56.109::::::v4only
at mrtg line 1920
ERROR: Target ' $target->{$mode} ' did not eval into defined data
ERROR: Target ' $target->{$mode} ' did not eval into defined data
ERROR: Target ' $target->{$mode} ' did not eval into defined data
ERROR: Target ' $target->{$mode} ' did not eval into defined data
************************************
上記の意見は、Hewlett Packard Enterpriseではなく、著者の個人的な意見です。 このサイトを使用することで、利用規約と参加規約に同意したことになります 。
企業情報
© Copyright 2025 Hewlett Packard Enterprise Development LP