- Community Home
- >
- HPE Community, Japan
- >
- HP-UX
- >
- HP-UX General
- >
- 古いバージョンですが誰か教えてください。
HP-UX General
1819825
メンバー
3094
オンライン
109607
解決策
フォーラム
カテゴリ
Company
Local Language
戻る
フォーラム
ディスカッションボード
フォーラム
- Data Protection and Retention
- Entry Storage Systems
- Legacy
- Midrange and Enterprise Storage
- Storage Networking
- HPE Nimble Storage
ディスカッションボード
ディスカッションボード
ディスカッションボード
ディスカッションボード
フォーラム
ディスカッションボード
戻る
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
- BladeSystem Infrastructure and Application Solutions
- Appliance Servers
- Alpha Servers
- BackOffice Products
- Internet Products
- HPE 9000 and HPE e3000 Servers
- Networking
- Netservers
- Secure OS Software for Linux
- Server Management (Insight Manager 7)
- Windows Server 2003
- Operating System - Tru64 Unix
- ProLiant Deployment and Provisioning
- Linux-Based Community / Regional
- Microsoft System Center Integration
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
ブログ
コミュニティ言語
言語
フォーラム
ブログ
トピックオプション
- RSS フィードを購読する
- トピックを新着としてマーク
- トピックを既読としてマーク
- このトピックを現在のユーザーにフロートします
- ブックマーク
- 購読
- 印刷用ページ
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-17-2008 12:17 AM
01-17-2008 12:17 AM
古いバージョンですが誰か教えてください。
ver7で/dev+と/hp-ux+消してしまいました。システムの起動ができず、現在ver10のシステムに接続して復旧したいと思っています。よろしくお願いします。
2件の返信2
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-17-2008 06:38 AM
01-17-2008 06:38 AM
古いバージョンですが誰か教えてください。
+が着いてるってことは、diskless なんですかねー?
カーネルそのものは、/SYSBCKUP (自信はないがこんな綴りだったよーな)がバックアップ用のものだったはずなので、それをコピーすれば良いと思いますが、/dev はmknod コマンドで作り直すしかないでしょう。まず、boot に必要な/dev/console,/dev/syscon,/dev/systty とboot disk のデバイスファイルを。
ただディレクトリ・ファイルを+化するためのコマンドって思い出せません。
頑張ってください。再インストールした方が早いのかもしれませんが。
カーネルそのものは、/SYSBCKUP (自信はないがこんな綴りだったよーな)がバックアップ用のものだったはずなので、それをコピーすれば良いと思いますが、/dev はmknod コマンドで作り直すしかないでしょう。まず、boot に必要な/dev/console,/dev/syscon,/dev/systty とboot disk のデバイスファイルを。
ただディレクトリ・ファイルを+化するためのコマンドって思い出せません。
頑張ってください。再インストールした方が早いのかもしれませんが。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-17-2008 03:21 PM
01-17-2008 03:21 PM
古いバージョンですが誰か教えてください。
回答有難うございます。
disklessです。
ver7とver10ではデータの構造が変わっています。
ver7でmake -f config.mkで再インストールすると
ver10のデータを壊してしまうのではと思っています。何か妙案はないでしょうか?
disklessです。
ver7とver10ではデータの構造が変わっています。
ver7でmake -f config.mkで再インストールすると
ver10のデータを壊してしまうのではと思っています。何か妙案はないでしょうか?
上記の意見は、Hewlett Packard Enterpriseではなく、著者の個人的な意見です。 このサイトを使用することで、利用規約と参加規約に同意したことになります 。
企業情報
© Copyright 2025 Hewlett Packard Enterprise Development LP