- Community Home
- >
- HPE Community, Japan
- >
- HP-UX
- >
- HP-UX General
- >
- C8000にUSBメモリを接続できるか?
カテゴリ
Company
Local Language
フォーラム
ディスカッションボード
フォーラム
- Data Protection and Retention
- Entry Storage Systems
- Legacy
- Midrange and Enterprise Storage
- Storage Networking
- HPE Nimble Storage
ディスカッションボード
フォーラム
ディスカッションボード
ディスカッションボード
ディスカッションボード
フォーラム
ディスカッションボード
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
- BladeSystem Infrastructure and Application Solutions
- Appliance Servers
- Alpha Servers
- BackOffice Products
- Internet Products
- HPE 9000 and HPE e3000 Servers
- Networking
- Netservers
- Secure OS Software for Linux
- Server Management (Insight Manager 7)
- Windows Server 2003
- Operating System - Tru64 Unix
- ProLiant Deployment and Provisioning
- Linux-Based Community / Regional
- Microsoft System Center Integration
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
フォーラム
ブログ
- RSS フィードを購読する
- トピックを新着としてマーク
- トピックを既読としてマーク
- このトピックを現在のユーザーにフロートします
- ブックマーク
- 購読
- 印刷用ページ
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
12-24-2005 08:17 AM
12-24-2005 08:17 AM
C8000にUSBメモリを接続できるか?
MODEL:C8000
USBメモリをC8000のUSBにさして
ioscanしたら
0/3/1/0.1.3 usbdev USB Device
が見えたのですが
mountする為の
デバイスファイルが無いので
mountできない
デバイスファイルを作る方法は有る
のでしょうか?
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
12-24-2005 02:09 PM
12-24-2005 02:09 PM
C8000にUSBメモリを接続できるか?
作成してもだめでしょうか?
ちなみにUSBメモリのメーカーを教えて下さい。
HP-UXではマウスとキーボード以外はだめだと
思い込んでいたので、興味があります!
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
12-27-2005 11:34 AM
12-27-2005 11:34 AM
C8000にUSBメモリを接続できるか?
CLAIMEDになっていれば、一般論としては、insfでデバイスファイルが作られると思うのですが。
USBメモリについては、私も試したことは無いので、分かりません。
(仮にデバイスファイルが作成できても、ファイルシステムレベルでつまずきそうな気がするのですが。)
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
12-27-2005 12:32 PM
12-27-2005 12:32 PM
C8000にUSBメモリを接続できるか?
デバイスファイルは作成できませんでした。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
12-28-2005 09:18 AM
12-28-2005 09:18 AM
C8000にUSBメモリを接続できるか?
usbdev 0 0/3/1/1.1.3 usbd CLAIMED DEVICE USB Device
デバイスとして認識はできますが
デバイスファイルはできないようです。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
12-28-2005 05:27 PM
12-28-2005 05:27 PM
C8000にUSBメモリを接続できるか?
ドライバがusbdなので、lsdevの結果から、ブロックデバイスとしてのI/Fは備えていないようです。
----
# lsdev -d usbd
Character Block Driver Class
33 -1 usbd usbdev
----
したがって、少なくとも、usbdドライバを使用しているのでは、ブロックデバイスを指定する必要のあるmount操作は出来ないであろうと思われます。