HP-UX General
1822528 メンバー
2727 オンライン
109642 解決策
新規ポスト

C8000にUSBメモリを接続できるか?

 
TLSG01
貴重なコントリビューター

C8000にUSBメモリを接続できるか?

OS:HPUX 11.i v1

MODEL:C8000

USBメモリをC8000のUSBにさして

ioscanしたら

0/3/1/0.1.3 usbdev USB Device

が見えたのですが

mountする為の

デバイスファイルが無いので

mountできない

デバイスファイルを作る方法は有る

のでしょうか?

5件の返信5
HASI
頻繁なアドバイザー

C8000にUSBメモリを接続できるか?

insf -e(再作成)でデバイスファイルを

作成してもだめでしょうか?

ちなみにUSBメモリのメーカーを教えて下さい。

HP-UXではマウスとキーボード以外はだめだと

思い込んでいたので、興味があります!
hazelwood
信頼あるコントリビューター

C8000にUSBメモリを接続できるか?

ioscanの結果ですが、デバイスは認識されたものの、UNCLAIMEDになっていたりしませんか?

CLAIMEDになっていれば、一般論としては、insfでデバイスファイルが作られると思うのですが。

USBメモリについては、私も試したことは無いので、分かりません。

(仮にデバイスファイルが作成できても、ファイルシステムレベルでつまずきそうな気がするのですが。)
TLSG01
貴重なコントリビューター

C8000にUSBメモリを接続できるか?

insf -e を試しましたが

デバイスファイルは作成できませんでした。

TLSG01
貴重なコントリビューター

C8000にUSBメモリを接続できるか?

#ioscan -fn

usbdev 0 0/3/1/1.1.3 usbd CLAIMED DEVICE USB Device

デバイスとして認識はできますが

デバイスファイルはできないようです。

hazelwood
信頼あるコントリビューター

C8000にUSBメモリを接続できるか?

申し訳ありませんが、ほとんどお手上げ状態です。

ドライバがusbdなので、lsdevの結果から、ブロックデバイスとしてのI/Fは備えていないようです。

----

# lsdev -d usbd

Character Block Driver Class

33 -1 usbd usbdev

----

したがって、少なくとも、usbdドライバを使用しているのでは、ブロックデバイスを指定する必要のあるmount操作は出来ないであろうと思われます。