1819814 メンバー
3398 オンライン
109607 解決策
新規ポスト

lvsyncとvgsync

 
KN
貴重なコントリビューター

lvsyncとvgsync

お世話になっております。

MirrorDisk/UXでミラーリングしたvg00のディスク2玉に片系障害が発生し、ミラー復旧させる手順の途中でvgsyncさせますが、この時vgsyncでもlvsyncでも良いのでしょうか?

vgsyncだとシステムに負荷がかかると話を伺ったことがありますが、vgsyncでも動作しているのはlvsyncと考えて良いのでしょうか?

どなたかご教授お願い致します。
3件の返信3
hazelwood
信頼あるコントリビューター

lvsyncとvgsync

内部の実装までは詳しく知りませんが、ミラーの管理がlvol単位であり、最終的にやることはdisk -> diskのコピーですので、大きな差はないでしょう。

lvsyncだとlvolとlvolの間に時間を空けられる、という程度の差しかないと思いますが。
KN
貴重なコントリビューター

lvsyncとvgsync

ご回答どうもありがとうございます。

私も同様に考えていたのですが、システムに負荷がかかるという話を聞いたため、もしかしてvgsyncはlvsyncを並列?に処理してたりするのかなと思ったりもしたのでした。

lvsyncならlvol毎に実施するので、間に何かコマンドをたたく?といったことがあれば便利ということでしょうか。私には思いつかないのですが・・
hazelwood
信頼あるコントリビューター

lvsyncとvgsync

> vgsyncはlvsyncを並列?に処理してたりするのかなと思ったりもしたのでした。

ディスクの特性上、並列に同期処理をすると、シーク回数が増えて、余計に時間がかかるようになるので、さすがにそんなことはしていないでしょう。

私はlvsyncは実行したことはありませんが、vgsyncが極端に遅いと感じたことはありません。

vgsync中に他のコマンドを実行したときも、別にそんなにレスポンスの低下を感じませんでした。

ミラーの復旧作業に関しては、lvsyncのメリットは無いような気がします。