- Community Home
- >
- HPE Community, Japan
- >
- HP-UX
- >
- HP-UX General
- >
- RS232Cのシリアルポートを使用してアプリケーションで通信を行いたい
カテゴリ
Company
Local Language
フォーラム
ディスカッションボード
フォーラム
- Data Protection and Retention
- Entry Storage Systems
- Legacy
- Midrange and Enterprise Storage
- Storage Networking
- HPE Nimble Storage
ディスカッションボード
ディスカッションボード
ディスカッションボード
ディスカッションボード
フォーラム
ディスカッションボード
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
- BladeSystem Infrastructure and Application Solutions
- Appliance Servers
- Alpha Servers
- BackOffice Products
- Internet Products
- HPE 9000 and HPE e3000 Servers
- Networking
- Netservers
- Secure OS Software for Linux
- Server Management (Insight Manager 7)
- Windows Server 2003
- Operating System - Tru64 Unix
- ProLiant Deployment and Provisioning
- Linux-Based Community / Regional
- Microsoft System Center Integration
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
フォーラム
ブログ
- RSS フィードを購読する
- トピックを新着としてマーク
- トピックを既読としてマーク
- このトピックを現在のユーザーにフロートします
- ブックマーク
- 購読
- 印刷用ページ
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-10-2014 11:41 AM - 編集済み 12-01-2014 05:57 PM
11-10-2014 11:41 AM - 編集済み 12-01-2014 05:57 PM
RS232Cのシリアルポートを使用してアプリケーションで通信を行いたい
環境
HP Integrity rx2800 i4 HP-UX 11i Version 3
サーバ後方のRS232Cポートにケーブルを接続し以下設定値で通信するが/dev/tty1p0からの出力がない状態
(パソコンで接続しモニターしているが何も表示されない)
デバイス:/dev/tty1p0
通信速度:9600
バイト幅:8ビット
パリティ:偶数パリティ
STビット:1
ioscan -fn の結果(tty抜粋)
tty 0 0/0/0/28/5/0/5 asio0 CLAIMED INTERFACE PCIe Serial (103c3301)
/dev/diag/mux0 /dev/mux0 /dev/tty0p0
tty 1 0/250/0 asio0 CLAIMED INTERFACE Built-in RS232C
/dev/diag/mux1 /dev/mux1 /dev/tty1p0
現状の設定や状態等の確認手段や、上記のようにアプリで通信をしたい場合の設定など
ご存知な方はご教示いただけないでしょうか。
【自己解決しました】
解決しましたので概要を記載します。
サーバのシリアルポートはiLo3 の MPとして使用されていました。
また、iLO3用 LANポートも実装しているため、シリアルポートでPCと接続し、
iLo3用LANポートにIPアドレスを付与する。
iLo3用LANポートにPCとLANで接続し上で設定したIPアドレスにブラウザにて
管理画面を表示する。
設定項目の中にシリアルポートをMPとして使用しないよう設定ができます。