HPE ProLiant
1823436 メンバー
2652 オンライン
109655 解決策
新規ポスト

DL160 G6 システムBIOS Ver2010.05.19(A)について

 
NOBU
アドバイザー

DL160 G6 システムBIOS Ver2010.05.19(A)について

システムBIOSを2010.02.04(B)から、最新の2010.05.19(A)にアップデートしたところ、サーバに搭載されている空冷FANが常に高速回転している状態になっております。

再度、旧バージョンのBIOSに戻すと、電源投入当初は高速回転をしますが、BMCのイニシャル動作後、低速動作となります。

HPカスタマケアセンターへも連絡をしたのですが、既知情報として無く、サーバもない為、動作確認が出来ないとの回答で、ホームページにてアップデート情報を常に確認して下さいとの事。

同サーバ(DL160 G6)をお持ちの方で、同様な症状の方はお見えでしょうか?
4件の返信4
dktokyo
新しいメンバー

DL160 G6 システムBIOS Ver2010.05.19(A)について

model 490442-291 のキッティング作業中です。
Version 2010.05.19 Rev. A を適用しました。
まだOS導入前なのですが、電源投入後、放置すると『Press any key to look for Boot Media』の表示タイミングで一段階ファンの回転が下がりますよ。うるさいですが、全速力ではないです。
なお作業場所は正確な室温は不明ですがエアコンの効いた普通の事務室レベルの温度で作業中です。

しかし、私も以前100シリーズでhpに正常動作かどうかを問い合わせたら実機が無いから答えられないと言われたんですが、本当に市ヶ谷にも荻窪にも八王子にもないのでしょうか?困った対応ですね。。
NOBU
アドバイザー

DL160 G6 システムBIOS Ver2010.05.19(A)について

dktokyoさん。返信有難うございます。

こちらも全く同じModel(490442-291)となります。

旧バージョンのBIOS 2010.03.31(A)と比べていただくと違いが分かります。キッティング作業に差し支えなければ、一度旧バージョンのBIOSにダウングレードして頂けますでしょうか?

こちらでは、2台のDL160 G6が有り、2台とも同現象が発生しております。(何回、UG/DGを実施しても同じ)
設置環境もサーバ室となり、室温管理された環境で行っております。

以上、よろしくお願いいたします。
dktokyo
新しいメンバー

DL160 G6 システムBIOS Ver2010.05.19(A)について

わはは!笑ってはいけませんが2010.03.31(A)入れてみました。確かに明らかに回転が下がりますね。富士通のサーバーのように静かだ。
起動直後は全速力、hpロゴが出た時点で、ものすごく静かになりました。これは最新版を適用するの考えちゃいます。もちろんまだOSを入れてませんからOSの電源管理で挙動が変わるかもしれませんが。。
NOBU
アドバイザー

DL160 G6 システムBIOS Ver2010.05.19(A)について

dktokyoさん。返信有難うございます。

これで、こちらのサーバ、もしくは、ファームウェアのアップデート方法に問題が無い事が確認できました。
有難うございました。

OSはSolaris10(10/09)ですが、起動後、何時間経っても、高速回転で回っておりました。
(FANの寿命が短くなる様な気がします・・・)
現在は、古いBIOSで運転しております。

今後のアップデートで改修される事を期待しましょう。