- Community Home
- >
- HPE Community, Japan
- >
- HPE ProLiant
- >
- SMHのデータソースについて
HPE ProLiant
1822272
メンバー
3838
オンライン
109642
解決策
フォーラム
カテゴリ
Company
Local Language
戻る
フォーラム
ディスカッションボード
フォーラム
- Data Protection and Retention
- Entry Storage Systems
- Legacy
- Midrange and Enterprise Storage
- Storage Networking
- HPE Nimble Storage
ディスカッションボード
フォーラム
ディスカッションボード
ディスカッションボード
ディスカッションボード
フォーラム
ディスカッションボード
戻る
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
- BladeSystem Infrastructure and Application Solutions
- Appliance Servers
- Alpha Servers
- BackOffice Products
- Internet Products
- HPE 9000 and HPE e3000 Servers
- Networking
- Netservers
- Secure OS Software for Linux
- Server Management (Insight Manager 7)
- Windows Server 2003
- Operating System - Tru64 Unix
- ProLiant Deployment and Provisioning
- Linux-Based Community / Regional
- Microsoft System Center Integration
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
ブログ
コミュニティ言語
言語
フォーラム
ブログ
トピックオプション
- RSS フィードを購読する
- トピックを新着としてマーク
- トピックを既読としてマーク
- このトピックを現在のユーザーにフロートします
- ブックマーク
- 購読
- 印刷用ページ
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-01-2010 06:48 AM
09-01-2010 06:48 AM
SMHのデータソースについて
はじめまして。
Proliant初心者です。
SMHのデータソースにWEBMとSNMPがあります。
先日立てたサーバ3台のうち、2台はWEBMとSNMPが表示されますが残り1台のみWEBMのみとなります。
どこかで手順をミスッたかもしれませんΣ(・ε・;)
どうすればSNMPも選択できるようになるかどなたかご教授いただきたくお願いします。
Proliant初心者です。
SMHのデータソースにWEBMとSNMPがあります。
先日立てたサーバ3台のうち、2台はWEBMとSNMPが表示されますが残り1台のみWEBMのみとなります。
どこかで手順をミスッたかもしれませんΣ(・ε・;)
どうすればSNMPも選択できるようになるかどなたかご教授いただきたくお願いします。
2件の返信2
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-01-2010 09:21 AM
09-01-2010 09:21 AM
SMHのデータソースについて
idc338181さん
こんばんは
SmartStartから自動インストールを行った場合は、
通常、SNMPがインストールされ、WBEMがオプション扱いのはずです(うろ覚えで、、すみません
SNMPやWBEMを使用しているソフトは次のものです。
・SNMP → ”HP Insight マネジメント エージェント”
・WBEM → ”HP Insight Management WBEM Provider”
サービスが動作していないだけの場合も考えられるので、次のソフトがインストールされているか確認が必要と思います。
・HP Insight マネジメント エージェント
インストールされていなければ、PSPの適用を行ってみてください(OS上でSmartStartから実行できます
その他、確認点です。
1. サービスで、SNMP Serviceが起動しているか。
2. サービス → SNMP Serviceのプロパティ → タブ → に "public"などがあるか。
3. サービスで、HP Insight ・・・ Agent が動作しているか。
とりあえず、こんなところだと思います。
よろしくです。
こんばんは
SmartStartから自動インストールを行った場合は、
通常、SNMPがインストールされ、WBEMがオプション扱いのはずです(うろ覚えで、、すみません
SNMPやWBEMを使用しているソフトは次のものです。
・SNMP → ”HP Insight マネジメント エージェント”
・WBEM → ”HP Insight Management WBEM Provider”
サービスが動作していないだけの場合も考えられるので、次のソフトがインストールされているか確認が必要と思います。
・HP Insight マネジメント エージェント
インストールされていなければ、PSPの適用を行ってみてください(OS上でSmartStartから実行できます
その他、確認点です。
1. サービスで、SNMP Serviceが起動しているか。
2. サービス → SNMP Serviceのプロパティ → タブ → に "public"などがあるか。
3. サービスで、HP Insight ・・・ Agent が動作しているか。
とりあえず、こんなところだと思います。
よろしくです。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-02-2010 05:39 AM
09-02-2010 05:39 AM
SMHのデータソースについて
BOKU WAさん
お世話になります。
SNMP表示ができるSVのソフトウエア一覧と見比べたところHP Insight マネジメント エージェントが入っていませんでした ( ; ゜Д゜)
PSPがインストールしてSMHから確認、データソースにSNMPが選択できるようになりました。
これで問題解決となります。
前回に続きありがとうございました。
お世話になります。
SNMP表示ができるSVのソフトウエア一覧と見比べたところHP Insight マネジメント エージェントが入っていませんでした ( ; ゜Д゜)
PSPがインストールしてSMHから確認、データソースにSNMPが選択できるようになりました。
これで問題解決となります。
前回に続きありがとうございました。
上記の意見は、Hewlett Packard Enterpriseではなく、著者の個人的な意見です。 このサイトを使用することで、利用規約と参加規約に同意したことになります 。
企業情報
© Copyright 2025 Hewlett Packard Enterprise Development LP