- Community Home
- >
- HPE Community, Japan
- >
- HP-UX
- >
- System Management
- >
- セマフォの最大数
system management
1822878
メンバー
3765
オンライン
109645
解決策
フォーラム
カテゴリ
Company
Local Language
戻る
フォーラム
ディスカッションボード
フォーラム
- Data Protection and Retention
- Entry Storage Systems
- Legacy
- Midrange and Enterprise Storage
- Storage Networking
- HPE Nimble Storage
ディスカッションボード
フォーラム
ディスカッションボード
ディスカッションボード
ディスカッションボード
フォーラム
ディスカッションボード
戻る
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
- BladeSystem Infrastructure and Application Solutions
- Appliance Servers
- Alpha Servers
- BackOffice Products
- Internet Products
- HPE 9000 and HPE e3000 Servers
- Networking
- Netservers
- Secure OS Software for Linux
- Server Management (Insight Manager 7)
- Windows Server 2003
- Operating System - Tru64 Unix
- ProLiant Deployment and Provisioning
- Linux-Based Community / Regional
- Microsoft System Center Integration
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
ブログ
コミュニティ言語
言語
フォーラム
ブログ
トピックオプション
- RSS フィードを購読する
- トピックを新着としてマーク
- トピックを既読としてマーク
- このトピックを現在のユーザーにフロートします
- ブックマーク
- 購読
- 印刷用ページ
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-08-2006 10:34 PM
05-08-2006 10:34 PM
セマフォの最大数
いつもお世話になっております。
早速ですが質問させてください。
<環境>
マシン:C8000 Workstation
OS:HP-UX 11i V1.0
システム全体で使用するセマフォの数を多くしたいため、samでカーネルパラメータのsemmnsを変更しようと思ったのですが、32767以上に変更できませんでした。
そこで、/etc/conf/master.d配下にあるセマフォの設定ファイルを編集し、最大値を32767以上にしたところ、semmnsは変更できたのですが、いざテストプログラムでセマフォを確保してみると、32767のときと確保できる数に変化がありませんでした。
これ以上増やすことはできないのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
早速ですが質問させてください。
<環境>
マシン:C8000 Workstation
OS:HP-UX 11i V1.0
システム全体で使用するセマフォの数を多くしたいため、samでカーネルパラメータのsemmnsを変更しようと思ったのですが、32767以上に変更できませんでした。
そこで、/etc/conf/master.d配下にあるセマフォの設定ファイルを編集し、最大値を32767以上にしたところ、semmnsは変更できたのですが、いざテストプログラムでセマフォを確保してみると、32767のときと確保できる数に変化がありませんでした。
これ以上増やすことはできないのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
3件の返信3
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-09-2006 11:01 AM
05-09-2006 11:01 AM
セマフォの最大数
追記します。
★kmtuneコマンドでのセマフォの状態は以下のとおりです。
sema 1 - 1
semaem 16384 - 16384
semmap 16894 - (SEMMNI+2)
semmni 16892 - 16892
semmns 32767 - 32767
semmnu 1020 - 1020
semmsl 2048 Y 2048
semume 12743 - 12743
semvmx 32767 - 32767
★搭載メモリは1GBです
★ワークディレクトリにファイルを30000個touchして、
ftok(ファイル名, 'A')
semget(ipckey, 4, (IPC_CREAT|0600))
を繰り返しています。
★ftokでエラー(errno=ENOSPC)になっています。
★8187個までしか確保できません(別プロセスで19個確保済みなので、8187 × 4 + 19 = 32767)
★kmtuneコマンドでのセマフォの状態は以下のとおりです。
sema 1 - 1
semaem 16384 - 16384
semmap 16894 - (SEMMNI+2)
semmni 16892 - 16892
semmns 32767 - 32767
semmnu 1020 - 1020
semmsl 2048 Y 2048
semume 12743 - 12743
semvmx 32767 - 32767
★搭載メモリは1GBです
★ワークディレクトリにファイルを30000個touchして、
ftok(ファイル名, 'A')
semget(ipckey, 4, (IPC_CREAT|0600))
を繰り返しています。
★ftokでエラー(errno=ENOSPC)になっています。
★8187個までしか確保できません(別プロセスで19個確保済みなので、8187 × 4 + 19 = 32767)
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-09-2006 11:39 AM
05-09-2006 11:39 AM
セマフォの最大数
残念ながら、32767が 11iv1の上限のようです。
http://docs.hp.com/en/TKP-90202/re80.html
11iv2では、335534080 ととても大きい値が取れるようです。
http://docs.hp.com/ja/B2355-90858/semmns.5.html
http://docs.hp.com/en/TKP-90202/re80.html
11iv2では、335534080 ととても大きい値が取れるようです。
http://docs.hp.com/ja/B2355-90858/semmns.5.html
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-09-2006 12:24 PM
05-09-2006 12:24 PM
セマフォの最大数
cf様、回答ありがとうございます。
やはり無理ですかぁ。。。
アプリケーションで対処する方法を模索してみます。
やはり無理ですかぁ。。。
アプリケーションで対処する方法を模索してみます。
上記の意見は、Hewlett Packard Enterpriseではなく、著者の個人的な意見です。 このサイトを使用することで、利用規約と参加規約に同意したことになります 。
企業情報
© Copyright 2025 Hewlett Packard Enterprise Development LP