- Community Home
- >
- HPE Community, Japan
- >
- HP-UX
- >
- System Management
- >
- HP-UXが起動しません
カテゴリ
Company
Local Language
フォーラム
ディスカッションボード
フォーラム
- Data Protection and Retention
- Entry Storage Systems
- Legacy
- Midrange and Enterprise Storage
- Storage Networking
- HPE Nimble Storage
ディスカッションボード
ディスカッションボード
ディスカッションボード
ディスカッションボード
フォーラム
ディスカッションボード
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
- BladeSystem Infrastructure and Application Solutions
- Appliance Servers
- Alpha Servers
- BackOffice Products
- Internet Products
- HPE 9000 and HPE e3000 Servers
- Networking
- Netservers
- Secure OS Software for Linux
- Server Management (Insight Manager 7)
- Windows Server 2003
- Operating System - Tru64 Unix
- ProLiant Deployment and Provisioning
- Linux-Based Community / Regional
- Microsoft System Center Integration
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
フォーラム
ブログ
- RSS フィードを購読する
- トピックを新着としてマーク
- トピックを既読としてマーク
- このトピックを現在のユーザーにフロートします
- ブックマーク
- 購読
- 印刷用ページ
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
08-31-2007 04:24 PM
08-31-2007 04:24 PM
HP-UXが起動しません
HP Integrity サーバ + HP-UX 11i v2 (11.23) (HP Integrity rx2660) を使用しています。
サーバの電源ボタンを押し、電源をいれると下記の選択画面になります。
---------------------------------
SelectBoot
HP-UX Primary Boot:0/1/1/0.0.0.0.0
iL0 Virtical media
Core LanA
Core LanB
EFI Shell
Internal Bootable DVD
---------------------------------
「HP-UX Primary Boot:0/1/1/0.0.0.0.0」を選択してエンターキーを押すと、下記のメッセージが表示され、OSが立ち上がりません。
---------------------------------
Loading:HP-UX Primary Boot:0/1/1/0.0.0.0.0
Load of HP-UX Primary Boot:0/1/1/0.0.0.0.0 failed : Not Found
Press any key to continue
---------------------------------
どうしてもOSを立ち上げたいのですが、どなたか御存知の方いらっしゃいますでしょうか?
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
08-31-2007 07:40 PM
08-31-2007 07:40 PM
HP-UXが起動しません
EFI shell を選んで、fs0:と打って、hpux.efi と打つとどうなるでしょうか?
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
08-31-2007 08:29 PM
08-31-2007 08:29 PM
HP-UXが起動しません
返信ありがとうございます。
EFI shellを選ぶと、「blk0」と「blk1」しか無く、「fs0」がありませんでした。
「blk0」を打って、hpux.efiを打ちましたが、だめでした。「blk1」でも同様でした。
どうしてこのようになったのかがわからず、朝HP-UXをシャットダウンして、すぐに起動したらOSが起動しない状態になってしまいました。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-01-2007 07:37 AM
09-01-2007 07:37 AM
HP-UXが起動しません
EFI shell が認識できるファイルシステムがないと言うことですね。ちょっと厳しいですね。
Install Mediaから起動して。。。うーん。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-01-2007 07:46 AM
09-01-2007 07:46 AM
HP-UXが起動しません
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-01-2007 10:55 AM
09-01-2007 10:55 AM
HP-UXが起動しません
返信ありがとうございます。
map -rの表示をさせました
blk0:Acpi(HW0002,PNP0A03,200)/Pci(1:0)/Sas(Addr5000C50002E92709/Lun0)
blk1:Acpi(HW0002,PNP0A03,0)/Pci(2:0)/Usb(0,0)
devtreeの表示は画面に収まりきらず、確認できませんでした。
やはり、fs0とかfs1がないとダメなのでしょうか、、、
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-01-2007 02:49 PM
09-01-2007 02:49 PM
HP-UXが起動しません
>mitsさん
返信ありがとうございました。
どうにもなりそうにありませんので、再インストールをしようと思います。
ありがとうございました。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-01-2007 05:38 PM
09-01-2007 05:38 PM