- Community Home
- >
- HPE Community, Japan
- >
- HPE Blog, Japan
- >
- Windows Server 2019のクライアントアクセスライセンス (CAL) に関するヘルプ
カテゴリ
Company
Local Language
フォーラム
ディスカッションボード
フォーラム
- Data Protection and Retention
- Entry Storage Systems
- Legacy
- Midrange and Enterprise Storage
- Storage Networking
- HPE Nimble Storage
ディスカッションボード
ディスカッションボード
ディスカッションボード
ディスカッションボード
フォーラム
ディスカッションボード
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
- BladeSystem Infrastructure and Application Solutions
- Appliance Servers
- Alpha Servers
- BackOffice Products
- Internet Products
- HPE 9000 and HPE e3000 Servers
- Networking
- Netservers
- Secure OS Software for Linux
- Server Management (Insight Manager 7)
- Windows Server 2003
- Operating System - Tru64 Unix
- ProLiant Deployment and Provisioning
- Linux-Based Community / Regional
- Microsoft System Center Integration
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
フォーラム
ブログ
Windows Server 2019のクライアントアクセスライセンス (CAL) に関するヘルプ
Windows Server®のライセンスは、組織が不要な料金を支払わずにすむように、非常に柔軟に設計されています。Microsoftが採用している2つのコンポーネントからなるライセンスモデルでは、エントリー価格が安く、使用するキャパシティの料金だけを支払えば済むので、あらゆる規模の組織が、ライセンスの柔軟性と手頃な価格というメリットを得ることができます。
ライセンス方式の最初のコンポーネントには、Windows Server 2019基本ライセンスと追加ライセンスが含まれます。これらのオペレーティングシステム (OS) ライセンスを使用することで、購入者は、ライセンス契約の条件に従って、サーバーにOSをインストールできます。ただし、Windows ServerのOSライセンスは、ユーザーやデバイスがサーバーに接続する法的許可を与えるものではありません。そのための権利を付与するのは、ライセンスのもう1つのコンポーネントであるWindows Serverクライアントアクセスライセンス (CAL) です。
組織がMicrosoftのライセンス条項を充たすためには、両方のコンポーネントが正しく存在する必要があります。たとえば、お客様がWindows Server 2019をHPE ProLiant Gen10サーバー上で動作させる場合、サーバーの物理コアと仮想マシン (VM) の数に対応したWindows Server 2016の基本ライセンスと追加ライセンスを購入する必要があります。その上で、サーバーにアクセスするユーザーまたはデバイスに対応したCALも購入する必要があります。
ユーザーCALとデバイスCALの比較
HPEでは、何種類かのWindows Server CALを提供しています。ユーザーCALの場合、1人のユーザーが、無制限の数のデバイスからWindows Serverにアクセスできます。デバイスCALの場合、無制限の数のユーザーが、単一のデバイスからWindows Serverにアクセスできます。
組織の従業員が複数のデバイスからサーバーのリソースにアクセスする場合、コストと管理の観点からはユーザーCALが適切です。組織の複数のユーザーが1台のデバイスを共有する場合 (たとえば、シフトワーカーがキオスク型のワークステーションを使用する場合など)、コストと管理の観点からはデバイスCALが適切です。
リモートデスクトップサービス (RDS) CAL:
Windows ServerでRDS機能を使用する組織の場合は、ライセンスの3番目のコンポーネントであるRDS CALが必要です。RDS CALを使用すると、認可ユーザーまたはデバイスは仮想デスクトップインフラストラクチャ (VDI)、セッションベースのデスクトップ、およびアプリケーションにアクセスできるため、どこからでも作業が可能です。この認可はRDS CALを通じて行われます。RDS CALには、ユーザーCALとデバイスCALの2種類があります。
HPEからのCALの購入
Windows ServerのCALは、HPEまたは認定パートナーからいつでも購入できます。HPEサーバーを新規購入する必要はありません。HPEでは現在、ユーザーCALとデバイスCALを1、5、10、50個パックで販売しています。RDSユーザーCALとRDSデバイスCALは、5個パックで販売されています。
重要なこととして、サーバーへのアクセスには、サーバーソフトウェアと同じか、それ以降のバージョンのWindows Server CALが必要です。つまり、Windows Server 2019が動作しているサーバーにユーザーまたはデバイスがアクセスするには、Windows Server 2019 CALが必要です。これらのWindows Server 2019 CALは、Windows Server 2016にアクセスするためにも使用できます。
CALの詳細を読む
- ブログへ戻る
- より新しい記事
- より古い記事
- kkuma 場所: HPE Linux技術情報サイトの歩き方~CentOS代替ディストビューション情報について~
- 土井康裕 場所: 篠田の虎の巻「PostgreSQL 15 GA 新機能検証結果」公開!
- MiwaTateoka 場所: Windows Server 2019のCertificate of Authenticity (C...
- 今更感 場所: 【連載】導入前のアドバイス – アレイコントローラー
- OEMer 場所: タイトル: HPE OEM Windows Serverのライセンスに関する質問にすべて回答しましょ...
- いわぶちのりこ 場所: 【連載】次世代ハイパーコンバージド「HPE SimpliVity」を取り巻くエコシステム ー 第3回...
- Yoshimi 場所: ジェフェリー・ムーア氏からのメッセージ - 未訳の新著 "Zone To Win" を解説! (2)...
- Yoshimi 場所: ジェフェリー・ムーア氏からのメッセージ - 未訳の新著 "Zone To Win" を解説! (...
- 三宅祐典 場所: 「HPE Synergy」 発表! ~ (3) この形・・・ ブレードサーバー??