- Community Home
- >
- HPE Community, Japan
- >
- HP-UX
- >
- System Management
- >
- メモリが余っているのにスワップアウトされる
カテゴリ
Company
Local Language
フォーラム
ディスカッションボード
フォーラム
- Data Protection and Retention
- Entry Storage Systems
- Legacy
- Midrange and Enterprise Storage
- Storage Networking
- HPE Nimble Storage
ディスカッションボード
ディスカッションボード
ディスカッションボード
ディスカッションボード
フォーラム
ディスカッションボード
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
- BladeSystem Infrastructure and Application Solutions
- Appliance Servers
- Alpha Servers
- BackOffice Products
- Internet Products
- HPE 9000 and HPE e3000 Servers
- Networking
- Netservers
- Secure OS Software for Linux
- Server Management (Insight Manager 7)
- Windows Server 2003
- Operating System - Tru64 Unix
- ProLiant Deployment and Provisioning
- Linux-Based Community / Regional
- Microsoft System Center Integration
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
Discussion Boards
フォーラム
ブログ
- RSS フィードを購読する
- トピックを新着としてマーク
- トピックを既読としてマーク
- このトピックを現在のユーザーにフロートします
- ブックマーク
- 購読
- 印刷用ページ
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
02-10-2004 11:19 AM
02-10-2004 11:19 AM
メモリが余っているのにスワップアウトされる
メモリは4GB、4CPUです。
最近メモリが余っているのに、大量のプロセスがスワップアウトされていることに気付きました。
以下にほんの一部ですが、sarとtopの結果を載せます。
00:00:00 runq-sz %runocc swpq-sz %swpocc
01:13:00 1.2 14 8.2 32
01:14:00 1.0 3 37.7 100
01:15:00 1.7 15 21.5 87
System: PMUX001 Tue Feb 3 01:13:03 2004
Load averages: 0.62, 0.61, 0.45
195 processes: 162 sleeping, 32 running, 1 zombie
Cpu states:
CPU LOAD USER NICE SYS IDLE BLOCK SWAIT INTR SSYS
0 0.56 4.0% 12.3% 8.0% 75.6% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%
1 0.72 4.9% 16.0% 7.5% 71.6% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%
2 0.75 4.8% 25.0% 9.8% 60.3% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%
3 0.43 4.4% 7.1% 8.5% 80.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%
--- ---- ----- ----- ----- ----- ----- ----- ----- -----
avg 0.62 4.5% 15.1% 8.5% 71.9% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%
Memory: 897540K (607604K) real, 3632592K (1971752K) virtual, 107460K free Page# 1/1
System: PMUX001 Tue Feb 3 01:14:03 2004
Load averages: 0.50, 0.59, 0.45
190 processes: 137 sleeping, 53 running
Cpu states:
CPU LOAD USER NICE SYS IDLE BLOCK SWAIT INTR SSYS
0 0.49 5.9% 0.0% 4.1% 90.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%
1 0.94 4.9% 0.0% 4.3% 90.7% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%
2 0.35 3.0% 0.0% 3.3% 93.7% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%
3 0.23 5.0% 1.8% 5.5% 87.7% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%
--- ---- ----- ----- ----- ----- ----- ----- ----- -----
avg 0.50 4.7% 0.4% 4.3% 90.5% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%
Memory: 1272832K (858452K) real, 4525144K (2573940K) virtual, 107812K free Page# 1/1
System: PMUX001 Tue Feb 3 01:15:03 2004
Load averages: 0.76, 0.62, 0.47
260 processes: 246 sleeping, 14 running
Cpu states:
CPU LOAD USER NICE SYS IDLE BLOCK SWAIT INTR SSYS
0 0.54 3.1% 2.3% 9.6% 85.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%
1 1.46 3.0% 2.4% 9.6% 85.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%
2 0.44 3.7% 2.3% 8.6% 85.4% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%
3 0.61 3.5% 4.2% 8.9% 83.4% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%
--- ---- ----- ----- ----- ----- ----- ----- ----- -----
avg 0.76 3.3% 2.8% 9.2% 84.7% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%
Memory: 1024692K (754032K) real, 3545096K (2020988K) virtual, 26088K free Page# 1/1
実メモリを1GB程度しか使用していないのに、どうしてswpoccが100になってしまうのか理解できません。
(つまりスワップアウトされて実行できない?)
何か根本的に理解が違うのでしょうか?
どなたかこの現象を説明できますでしょうか?
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
02-10-2004 01:06 PM
02-10-2004 01:06 PM
メモリが余っているのにスワップアウトされる
メモリに関する統計は、sar よりも vmstat の方がわかりやすいと思います。そもそも swap out という概念は現 UNIX カーネルでは存在しませんし。
sar の swap に関する項目はあまり信用せず、vmstat の情報をご覧になられてはいかがでしょうか?
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
02-10-2004 02:29 PM
02-10-2004 02:29 PM
メモリが余っているのにスワップアウトされる
top のこの行だけでは、1.27GB しか使ってないとは判断できないのです。動作しているプロセスの共有メモリーの情報などは含まれてませんし。
4GB 実メモリーで空きが25MB程度しかなければ、pageout は起こるでしょうね。
メモリーリーク(カーネル、ユーザープロセス)ということもあるでしょう。
ps -efl などで極端にszの値が多いものとかありませんかね。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
02-11-2004 10:41 AM
02-11-2004 10:41 AM
メモリが余っているのにスワップアウトされる
PHKL_28695 s700_800 11.11 Cumulative VM, Psets,
Preemption, PRM, MRG
が関係していそうな。この中で、
After periods of memory pressure, large processes that have been deactivated take a long time to be reactivated, even after memory pressure is alleviated.
(メモリ使用量が高い時間が過ぎた後、その間にdeactivateされた大きなプロセスが、メモリ使用量
が解消された後も、reactivateに時間がかかる。)
ここで言う deactivateは、実質的には swapoutに近く、メモリ使用量が多い時に、メモリをたくさん使っているプロセスを強制的にスケジューリングから外すことで、使われていたメモリが vhandデーモンによってpage outされ、free memoryを作る動作です。
このパッチの記述からすると、free memoryが回復した後、deactivateされたプロセスがreactivate (再度スケジューリングの対象にする)まで時間がかかる、というのを修正しているようです。
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
02-14-2004 02:16 PM
02-14-2004 02:16 PM
メモリが余っているのにスワップアウトされる
共有メモリを確認したところ、2.5GB程度使用していたので、4GB使い切るのも分かりますね。
PHKL_28695 のパッチも何か関係がありそうな気がします。